企業(製造業)

エタノール混合ガソリン解禁と、業界の反応

2003年12月15日

再生可能エネルギー

 

エタノール混合ガソリン解禁と、業界の反応

2003年8月28日より、バイオエタノールを最大3%まで混合したガソリンの販売が解禁となった。バイオエタノールはサトウキビなど生物資源を原料としたアルコールの1...
 
新燃焼方式薪ストーブやペレットストーブを開発

2003年12月07日

エコ・ソーシャルビジネス

 

新燃焼方式薪ストーブやペレットストーブを開発

岩手県の石村工業株式会社は、岩手県工業技術センターの支援のもと、釜石の鉄工技術と水沢の鋳物技術を結集した薪ストーブを開発した。
 
長野県、産業廃棄物減量化・適正処理実践協定制度を開始

2003年12月04日

3R・廃棄物

 

長野県、産業廃棄物減量化・適正処理実践協定制度を開始

長野県では、県と産業廃棄物排出事業者ならびに同処理業者が協定を結ぶ、「産業廃棄物減量化・適正処理実践協定」制度を開始する。業者が自主的に、産業廃棄物の排出抑制、...
 
リサイクルできるテイクアウト容器を開発

2003年12月03日

3R・廃棄物

 

リサイクルできるテイクアウト容器を開発

東大阪市の株式会社秀英は、リサイクル容器「ホッかる」を開発した。日本初の二重構造紙トレーで、ごみの減量、再利用、再資源化を模索し、NPOとの共同開発によっ...
 
平和紙業、環境対応型印刷用紙「エコ間伐紙」を新発売

2003年12月02日

エコ・ソーシャルビジネス

 

平和紙業、環境対応型印刷用紙「エコ間伐紙」を新発売

平和紙業は、2003年9月1日より自社開発商品の「エコ間伐紙」を発売した。間伐材パルプ10%と古紙パルプ90%配合した紙で、エコマークの認定を得ているほか、グリ...
 
大量蓄電可能なナノゲート・キャパシタを開発

2003年11月25日

省エネ

 

大量蓄電可能なナノゲート・キャパシタを開発

日本電子は、2003年10月3日、キャパシタのエネルギー密度を50-75Wh/kgに向上させた画期的なナノゲート・キャパシタの開発に成功したことを発表した。この...
 
ユニチカ、高耐熱性の生分解性容器を開発、実用化へ

2003年11月22日

3R・廃棄物

 

ユニチカ、高耐熱性の生分解性容器を開発、実用化へ

ユニチカは高耐熱性の生分解性容器の開発に成功し、商品化に力を入れている。生分解性プラスチックの原料となるポリ乳酸は、57℃から熱で変形が始まるため、これまでは使...
 
軽くて折り曲げできる太陽電池

2003年11月15日

エコ・ソーシャルビジネス

 

軽くて折り曲げできる太陽電池

昭和電工株式会社は2003年9月16日、軽くて折り曲げが可能な太陽電池の電極用材料、酸化チタンペーストのサンプル出荷を開始したと発表した。
 
石油化学コンビナートで省エネ事業

2003年11月12日

省エネ

 

石油化学コンビナートで省エネ事業

住友化学、富士石油株式会社および千代田化工建設株式会社の3社は、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が実施する「エネルギー使用合理化技術戦略的開発」事...
 
日本IBM のThink Pad、ノートパソコンもピークシフト

2003年11月09日

エコ・ソーシャルビジネス

 

日本IBM のThink Pad、ノートパソコンもピークシフト

日本IBMのノートブックPC、Think Padの一部機種では、夏の電力需要がピークになる時間帯に、自動的に電源をACモードからバッテリーモードに切り替え電力需...
 
日産ディーゼル、尿素水で排ガス中のNOxを削減

2003年11月05日

エコ・ソーシャルビジネス

 

日産ディーゼル、尿素水で排ガス中のNOxを削減

日産ディーゼル工業は、"国内新長期規制"に適合した大型トラックを2004年秋に発売することを発表した。同規制の開始時期は2005年10月だが、1年程度前倒しして...
 
使用済み天ぷら油をバイオディーゼル燃料に

2003年11月04日

交通・モビリティ

 

使用済み天ぷら油をバイオディーゼル燃料に

NPO法人の資源循環型社会推進機構(RCS)は、京都市の家庭や飲食店から排出される使用済み天ぷら油を回収し、環境にやさしいクリーンなバイオディーゼル燃料へと再生...
 
王子製紙 酸性土でも育つユーカリを開発

2003年10月30日

環境技術

 

王子製紙 酸性土でも育つユーカリを開発

王子製紙は、独自に開発したユーカリ形質転換技術(遺伝子組換え技術)を活用し、酸性土でも育つユーカリを開発した。ユーカリは非常に成長が早く、紙の原料木に適している...
 
主婦連、消費者重視経営の評価基準を策定

2003年10月23日

政策・制度

 

主婦連、消費者重視経営の評価基準を策定

主婦連は、2003年5月に特に食品産業を中心とした消費者重視経営の評価基準を策定した。消費者団体等での活用や、事業者等の事業活動に反映されることによって、双方の...
 
飲料容器に関するアンケート結果

2003年10月22日

3R・廃棄物

 

飲料容器に関するアンケート結果

スチール缶リサイクル協会は、2003年4月に、飲料や食品の容器に関する意識を探るため、1年以内に清涼飲料を購入したことがある男女500人を対象に調査を実施した。...
 
大豆をまるごと使った豆腐を販売へ

2003年10月20日

食糧

 

大豆をまるごと使った豆腐を販売へ

大手豆腐メーカーの太子食品工業は、大豆を丸ごと全部豆腐に加工した「有機まるまる豆腐」を商品化した。本社のある青森県のスーパーなどで、取り扱いが徐々にひろがってい...
 
竹繊維を加工して綿に

2003年10月17日

エコ・ソーシャルビジネス

 

竹繊維を加工して綿に

徳島県にあるベンチャー企業、バン(株)は、青竹を爆砕して繊維を取り出し、それを綿状に加工する技術を開発した。竹を耐圧容器に入れ高温、高圧の水蒸気で蒸した後、一気...
 
セイコーエプソン、半導体業界初のフッ酸廃液のクローズドリサイクルを実現

2003年10月09日

3R・廃棄物

 

セイコーエプソン、半導体業界初のフッ酸廃液のクローズドリサイクルを実現

セイコーエプソンは、ゼロエミッション活動の一環として、半導体製造時に使用するフッ酸(HF)の廃液から高純度の蛍石(フッ化カルシウム CaF2)を生成する技術を開...
 
リコーの

2003年09月27日

再生可能エネルギー

 

リコーの"お天気次第"のネオン広告塔

リコーは、100%自然エネルギーで点灯するネオン広告塔を大阪市内に設置した。風力と太陽光のハイブリッド自家発電装置により得た電力を蓄電し点灯する仕組みで、小型風...
 
茶殻配合のプラスチックを開発

2003年09月27日

3R・廃棄物

 

茶殻配合のプラスチックを開発

伊藤園は、日本油脂と共同で茶殻を配合したプラスチックを開発したと発表した。茶殻は水分含有率が高く、放置しておくと腐敗しやすいため、これまで多額の費用をかけて焼却...
 
グリーン購入ネットワーク、事業者の環境取り組み評価のチェックリスト作成へ

2003年09月27日

エコ・ソーシャルビジネス

 

グリーン購入ネットワーク、事業者の環境取り組み評価のチェックリスト作成へ

グリーン購入促進のための企業・行政・消費者ネットワーク団体、グリーン購入ネットワーク(GPN)は、環境配慮型製品・サービスを提供する事業者の、事業活動における環...
 
サントリー、汚泥が発生しない「工場排水の脱色システム」を導入

2003年09月27日

3R・廃棄物

 

サントリー、汚泥が発生しない「工場排水の脱色システム」を導入

サントリーは、栗田工業と共同で、汚泥を発生させずにコーヒーやウーロン茶の製造工程で発生する色素成分を含む排水を脱色するシステムを開発した。このシステムは、飲料業...
 
リコー、紙製品に関する環境規定を制定

2003年09月27日

エコ・ソーシャルビジネス

 

リコー、紙製品に関する環境規定を制定

リコーは、2003年6月20日、「リコー及びリコーファミリーブランド紙製品(PPC用紙、感熱紙など、並びに、取り扱い説明書・包装材・緩衝材などのリコー及びリコー...
 
既存住宅の屋根に設置できる超薄型太陽光発電システム

2003年09月27日

エコ・ソーシャルビジネス

 

既存住宅の屋根に設置できる超薄型太陽光発電システム

松下電工は、既存のスレート瓦屋根専用の太陽光発電システム“サンベスト”「屋根ぴた」を2003年8月1日から発売した。<br><br>これ...
 
使用済み紙おむつをリサイクル

2003年09月27日

3R・廃棄物

 

使用済み紙おむつをリサイクル

紙おむつと生理用品メーカーのユニ・チャームは、使用済みの成人用紙おむつをコンポスト化し再資源化する事業を2003年8月から始める。高齢化社会の到来とともに、年々...
 
日本製紙、2008年までにすべての国内外の自社林で森林認証へ

2003年09月27日

政策・制度

 

日本製紙、2008年までにすべての国内外の自社林で森林認証へ

日本製紙は、「森林認証制度」の活用を含む行動指針を策定した。2008年までにすべての国内外の自社林において森林認証を取得することをめざす。
 
松下電器、人工葉緑素を使用した太陽光バイオナノ燃料電池開発へ

2003年09月27日

環境技術

 

松下電器、人工葉緑素を使用した太陽光バイオナノ燃料電池開発へ

松下電器産業先端技術研究所では、砂糖などの有機分子を燃料とする「太陽光バイオナノ燃料電池」を開発し、技術を進展させている。これは一般的には砂糖電池と呼ばれており...
 
NEC、パソコンの買い取りサービスおよび再生パソコンの販売を開始

2003年09月27日

3R・廃棄物

 

NEC、パソコンの買い取りサービスおよび再生パソコンの販売を開始

NECならびにNECパーソナルプロダクツは、2003年7月22日、NEC製使用済みパソコンの買い取りおよび買い取った使用済みパソコンを再生しての販売を開始した。...
 
岡山県で回る、蜂の巣型風車

2003年09月27日

再生可能エネルギー

 

岡山県で回る、蜂の巣型風車

岡山県苫田郡鏡野町の男女山公園で、2000年10月に完成した蜂の巣型の風力発電システムが発電を続けている。<br><br>この風車は、(...
 
サービス業への省エネコンサルタント会社設立

2003年09月27日

エコ・ソーシャルビジネス

 

サービス業への省エネコンサルタント会社設立

日本総合研究所は、出光興産、荏原、松下電器、富士電機など18企業の参加を得て、2003年7月23日に日本初のエネルギーサービスプロバイダー(ESP)事業会社であ...
 
NEC、燃料電池内蔵型ノートパソコンを展示

2003年09月27日

エコ・ソーシャルビジネス

 

NEC、燃料電池内蔵型ノートパソコンを展示

NECは2003年6月30日、燃料電池を内蔵したノートパソコンを展示し、駆動デモンストレーションを行った。
 
トヨタ、バイオプラスチック生産実証プラントを建設へ

2003年09月27日

エコ・ソーシャルビジネス

 

トヨタ、バイオプラスチック生産実証プラントを建設へ

トヨタ自動車は、植物資源を原料としたバイオプラスチック(ポリ乳酸)を生産する年産1000トンクラスの実証プラントを、日本国内の既存工場内に建設することを決定した...
 
ホンダ 燃料電池乗用車を世界で初めて民間企業へ納車

2003年09月27日

エコ・ソーシャルビジネス

 

ホンダ 燃料電池乗用車を世界で初めて民間企業へ納車

ホンダは、2003年7月、燃料電池乗用車「FCX」を岩谷産業に納車した。2002年12月に「FCX」を日米同日納車して以来、日本では内閣府、環境省と経済産業省へ...
 
家庭用燃料電池の実用化へ向けて実証実験

2003年09月27日

再生可能エネルギー

 

家庭用燃料電池の実用化へ向けて実証実験

経済産業省の外郭団体である新エネルギー財団は、家庭、店舗用の燃料電池の実用化へ向け大規模な実証実験をおこなう。2002年に開始されたこの実験は、企業の協力を得て...
 
サントリー、阿蘇の国有林で「天然水の森」

2003年09月27日

政策・制度

 

サントリー、阿蘇の国有林で「天然水の森」

サントリーは、2003年7月23日、熊本県の阿蘇外輪山に広がる国有林で、国の"法人の森林(もり)"制度を活用して進めていた「天然水の森」計画の整備を完了した。敷...
 
三菱樹脂、環境ラベル制定

2003年09月27日

3R・廃棄物

 

三菱樹脂、環境ラベル制定

三菱樹脂は、自社の環境配慮型商品をより判りやすくするため、環境ラベルを定めてカタログ等に掲載する。素材系企業の環境ラベル制定ははじめて。<br>&l...
 
世界最大のLCAデータベース運用開始

2003年09月27日

3R・廃棄物

 

世界最大のLCAデータベース運用開始

経済産業省は、製品のライフサイクルを通じて与える環境負荷を数値化した「LCAデータベース」の構築を進めており、2003年8月より試験運用を開始した。
 
ライオン、主婦の環境意識・行動の実態調査を実施

2003年09月27日

エコ・ソーシャルビジネス

 

ライオン、主婦の環境意識・行動の実態調査を実施

歯磨き、歯ブラシ、石けん、洗剤などのメーカーであるライオンは、2003年4-5月に子どもを持つ20-40才代の主婦208人に、環境意識・行動の実態調査をおこなっ...
 
松下電器、社内排出量取引をスタート

2003年09月27日

省エネ

 

松下電器、社内排出量取引をスタート

松下電器グループは、2003年7月から国内125製造事業場を対象として、CO2排出権事業場間で取引する社内排出権取引の試験運用を開始した。イントラネットに対象事...
 
京都でエコエネルギーによる電力供給実験

2003年09月27日

再生可能エネルギー

 

京都でエコエネルギーによる電力供給実験

京都府は府内の弥栄町(やさかちょう)を実験場所にして、新エネルギーをつかって地域に電力を安定供給するという実証実験「京都エコエネルギープロジェクト」をはじめる。...
 
中国電力、発電の蒸気を隣の工場に供給

2003年08月16日

エコ・ソーシャルビジネス

 

中国電力、発電の蒸気を隣の工場に供給

中国電力は2003年6月13日、岡山県倉敷市にある水島発電所で製造する蒸気の一部を隣接する三菱化学水島事業所に販売すると発表した。
 
富士ゼロックス、プリンターの回収・リサイクルをスタート

2003年08月12日

3R・廃棄物

 

富士ゼロックス、プリンターの回収・リサイクルをスタート

富士ゼロックス、富士ゼロックスプリンティングシステムズ、全国の販売会社33社、ならびに運送会社194社は、使用済みの事業系プリンターの「廃棄ゼロ」を実現するため...
 
世界初、灯油型の燃料電池の実証試験開始

2003年08月11日

エコ・ソーシャルビジネス

 

世界初、灯油型の燃料電池の実証試験開始

出光興産は2003年7月下旬より、市販灯油を燃料とする固体高分子形燃料電池(PEFC)システムの実証試験を開始する。灯油を使うシステムとしては世界で初めて。種々...
 
松下電器、特定有害物質の使用禁止をグローバルに推進

2003年08月08日

政策・制度

 

松下電器、特定有害物質の使用禁止をグローバルに推進

松下電器グループは6月19日、特定有害物質(鉛、水銀、六価クロム、カドミウム、特定臭素系難燃剤(PBB、PBDE)の6種類)の使用を2005年4月以降出荷の新製...
 
NEC、家庭用パソコンのリサイクルシステムを確立

2003年08月07日

3R・廃棄物

 

NEC、家庭用パソコンのリサイクルシステムを確立

NECは回収・再資源化料金を定め、電話およびウェブによる回収申し込み窓口を開設するなど、使用済みパソコンのリサイクルシステムを確立した。
 
そよ風でもOK、20万円台の家庭用風力発電機発売へ

2003年08月06日

エコ・ソーシャルビジネス

 

そよ風でもOK、20万円台の家庭用風力発電機発売へ

低価格で垂直軸風車を採用した家庭用小型風力発電装置を神鋼電機が開発した。一般家庭の屋上や庭、小規模事業所や、災害時の通信用補助電源などに使える。
 
ホンダ、平日休業で節電に協力

2003年08月05日

省エネ

 

ホンダ、平日休業で節電に協力

大手自動車メーカーのホンダは、この夏予測される電力不足についての対策として、東京電力管内の工場・研究所等の16事業所で平日2日間操業を停止する。
 
トヨタ、燃料電池車を再納入

2003年08月01日

エコ・ソーシャルビジネス

 

トヨタ、燃料電池車を再納入

トヨタ自動車は、回収していた燃料電池車を2003年7月4日に再納入することを発表した。6台納入していたうちの1台の燃料タンクから燃料漏れが見つかり、5月23日に...
 
夏至の夜に、100万人のキャンドルナイト

2003年07月31日

幸せ

 

夏至の夜に、100万人のキャンドルナイト

2003年6月22日、夏至の夜に「夜8-10時の2時間、電気を消してスローな夜を楽しもう」というイベントが各地で開かれ、また多くの市民がそれぞれの家庭で家族や友...
 
折れた野球の木製バット、箸に再生

2003年07月30日

3R・廃棄物

 

折れた野球の木製バット、箸に再生

野球の木製バットを再利用して作られた箸が、2003年4月から首都圏の百貨店で販売されている。箸の名前は「かっとばし!!」。
 
前の50件 20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30
 

このページの先頭へ