3R・廃棄物

日本気象協会とNEC、食品ロス削減で協業

2018年07月11日

食糧

 

日本気象協会とNEC、食品ロス削減で協業

世界的な社会課題である『食品ロス・廃棄』に対し、バリューチェーン上の需要と供給のミスマッチを解消することで解決を図ろうという動きが起きています。バリューチェ...
 
東京都とNTTドコモ、食品ロス削減を目指す「EcoBuy」の実証試験実施

2018年05月27日

食糧

 

東京都とNTTドコモ、食品ロス削減を目指す「EcoBuy」の実証試験実施

東京都とNTTドコモは2018年1月15日、「『持続可能な資源利用』に向けたモデル事業」の一環として、1月19日から2月28日までの41日間、東京都中央区の「...
 
シリーズ:日本の「いい会社」第3回会社が地域や社会にできること

2018年05月16日

ニュースレター

 

シリーズ:日本の「いい会社」第3回
会社が地域や社会にできること

JFSニュースレターでは、鎌倉投信株式会社取締役資産運用部長・新井和宏氏の著書『持続可能な資本主義』から、日本の「いい会社」の事例をシリーズでご紹介していま...
 
雑草で再エネ発電を実現、電力と熱は農業に生かす

2018年05月04日

環境技術

 

雑草で再エネ発電を実現、電力と熱は農業に生かす

雑草からメタンガスを取り出し、そのままガスエンジンで発電する手法が開発されました。放置された稲わらなどから発生し、地球温暖化にもつながるメタンガスを有効利用...
 
「製品ではなくサービスを売る」~ 日本海ガスのレンタルサービス事業の環境効果を測る

2018年02月15日

ニュースレター

 

「製品ではなくサービスを売る」~ 日本海ガスのレンタルサービス事業の環境効果を測る

日本海ガスのPaaS型ガスファンヒーター・レンタル・サービス JFSニュースレター2017年7月号では、サーキュラー・エコノミーで「PaaS」(Produc...
 
JR東日本、駅ビルなどの食品廃棄物から電力を創出、バイオガス発電事業に参入

2018年01月20日

企業活動

 

JR東日本、駅ビルなどの食品廃棄物から電力を創出、バイオガス発電事業に参入

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)は2017年3月7日、食品廃棄物をエネルギー源とするバイオガス発電事業への参入を公表した。JFEエンジニアリング株式会社等...
 
環境省、「環境インフラ海外展開基本戦略」を策定

2017年10月18日

環境技術

 

環境省、「環境インフラ海外展開基本戦略」を策定

環境省は2017年7月25日、日本の先進的な技術・ノウハウ・制度を途上国に展開することで、途上国の環境改善に貢献するとともに、日本のビジネス展開に寄与するため...
 
公害の経験を活かし、持続可能な社会に貢献

2017年08月22日

ニュースレター

 

公害の経験を活かし、持続可能な社会に貢献

北九州市は、日本列島の西端、九州の最北端に位置し、近代以降日本有数の重工業地帯として、また国際貿易港として発展を遂げています。その一方で、1960年代には、...
 
パシフィコ横浜、施設内廃棄物で発電し電力コスト削減

2017年08月16日

3R・廃棄物

 

パシフィコ横浜、施設内廃棄物で発電し電力コスト削減

神奈川県横浜市に所在する国内最大級の複合MICE施設、横浜国際平和会議場(パシフィコ横浜)は2017年3月27日、施設内で排出した廃棄物を燃料にした電力を同社...
 
「製品ではなくサービスを売る」~ 日本海ガスの15年にわたる取り組みと実績

2017年07月21日

ニュースレター

 

「製品ではなくサービスを売る」~ 日本海ガスの15年にわたる取り組みと実績

資源のひっ迫や廃棄物・二酸化炭素の排出削減の必要性を背景に、世界中でサーキュラー・エコノミー(循環型経済)への取り組みが加速しています。 サーキュラー・エコ...
 
東京オリンピック・パラリンピックのメダルは都市鉱山からつくる

2017年05月25日

3R・廃棄物

 

東京オリンピック・パラリンピックのメダルは都市鉱山からつくる

東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は2017年2月1日、東京2020大会の入賞メダル制作において、原材料の金・銀・銅は、携帯電話や小型家電等か...
 
コーヒーの豆かすをバイオ燃料に、神戸市で実証

2017年04月08日

3R・廃棄物

 

コーヒーの豆かすをバイオ燃料に、神戸市で実証

神戸市、スターバックスコーヒージャパン、近畿大学は2016年12月2日、コーヒーの豆かすなどの店舗廃棄物、剪定枝などの廃棄物を原料とするバイオマス燃料を製造し...
 
オリンピックの金メダルを都市鉱山から!

2016年08月31日

ニュースレター

 

オリンピックの金メダルを都市鉱山から!

2016年6月号のニュースレターでは、2020年に東京で開催されるオリンピック・パラリンピックでは「持続可能性」の側面が重視されることをお伝えし、持続可能な...
 
自動車販売業界の社会的責任に、協働で挑む

2016年08月14日

ニュースレター

 

自動車販売業界の社会的責任に、協働で挑む

自動車は、地方での暮らしには欠かせない生活必需品ですが、環境への影響や交通事故など、社会課題の原因にもなっています。株式会社山形県自動車販売店リサイクルセン...
 

2016年07月07日

ニュースレター

 

"もったいない"を価値へ お財布にも優しい食品ロス削減

日本では、年間642万トンの食品ロスが発生しているといわれています。2014年に、国連世界食糧計画が人道支援目的で配布した食料が308万トンですから、その2...
 
下水汚泥から2500万kWhの電力、水素も取り出し燃料電池車が動く

2016年02月24日

再生可能エネルギー

 

下水汚泥から2500万kWhの電力、水素も取り出し燃料電池車が動く

埼玉県は、下水処理場で発生する汚泥を利用したバイオマス発電事業を行います。2019年から発電を開始し、2029年までに発電能力を一般家庭5,000世帯分にあ...
 
地球環境関西フォーラム、持続可能なまちづくり情報を英語サイトで発信

2016年02月06日

市民社会・地域

 

地球環境関西フォーラム、持続可能なまちづくり情報を英語サイトで発信

産官学民で地球環境問題について議論し、研究や政策提言を行うとともに、市民に向けた意識啓発活動を行っている地球環境関西フォーラムは2015年11月、英文で「関西...
 
FUKU-FUKU×BTTF ごみで走る

2015年12月18日

3R・廃棄物

 

FUKU-FUKU×BTTF ごみで走る"デロリアン"が実現!

リサイクルインフラの構築・運営を行う日本環境設計は2015年10月21日、NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンとともに、ごみを使用して動く"デロリア...
 
食の新しいスタイル、家庭の余り食材が「サルベージ・パーティ」で美味しく変身

2015年03月31日

ニュースレター

 

食の新しいスタイル、家庭の余り食材が「サルベージ・パーティ」で美味しく変身

家庭で使いきれない食材をみんなが持ち寄って、シェフがおいしい料理に変身させる「サルベージ・パーティ(サルパ)」が、今、注目されています。「サルベージ」とは、...
 
レジ袋削減に対する取組の現状

2015年01月01日

3R・廃棄物

 

レジ袋削減に対する取組の現状

日本では2007年4月から、改正容器包装リサイクル法に基づき、容器包装廃棄物排出抑制推進員が消費者への意識啓発を行ったり、小売業者に容器包装有償化やマイバッ...
 
より広い視野で廃棄物管理を ~ 日本の経験から学ぶ

2014年07月31日

ニュースレター

 

より広い視野で廃棄物管理を ~ 日本の経験から学ぶ

2014年3月12~14日に大阪で開催された「国・都市レベルでの廃棄物管理の戦略ワークショップで、さまざまなアジア諸国政府の廃棄物担当の方向けに講演をする機...
 
「うどんからうどんを作る」「うどんでうどんを茹でる」 ~ うどんまるごと循環プロジェクト

2014年07月15日

ニュースレター

 

「うどんからうどんを作る」「うどんでうどんを茹でる」 ~ うどんまるごと循環プロジェクト

四国に位置する香川県は、「うどん」がとても有名です。県民1人あたりの年間うどん消費量は230玉といわれるほど、地元でも毎日のようによく食べます。香川県内にさぬ...
 
養鶏企業がバイオマス発電、鶏糞で一日6MWを発電へ

2014年06月23日

再生可能エネルギー

 

養鶏企業がバイオマス発電、鶏糞で一日6MWを発電へ

養鶏・食肉生産を行う十文字チキンカンパニーは2014年3月26日、鶏糞を燃料とするバイオマス発電所を通じ、再生可能エネルギー固定価格買取制度を利用して発電事業...
 
岡山市の山陽女子中学・高校地歴部が毎日地球未来賞 次世代応援賞を受賞

2014年06月07日

教育

 

岡山市の山陽女子中学・高校地歴部が毎日地球未来賞 次世代応援賞を受賞

2014年2月16日、大阪市で毎日新聞社主催「第3回毎日地球未来賞」の表彰式が行われ、岡山市の山陽女子中学・高校地歴部が次世代応援賞を受賞した。環境などの問題...
 
リサイクル率トップ自治体は千葉市 家庭ゴミの排出処理状況を公表

2014年05月25日

3R・廃棄物

 

リサイクル率トップ自治体は千葉市 家庭ゴミの排出処理状況を公表

環境省は2013年12月26日、2012年における一般家庭ゴミの排出及び処理状況を調査し、1人1日当たりのごみ排出量、リサイクル率、エネルギー回収の3つのデー...
 
「フードロス・チャレンジ・プロジェクト」発足

2014年04月18日

食糧

 

「フードロス・チャレンジ・プロジェクト」発足

2012年12月に活動を開始したフードロス・チャレンジ・プロジェクトは、生活者、企業、生産者、NPO、学識者など、さまざまなプレーヤーがお互いの知見やリソース...
 
東京都足立区 全国初、木製粗大ごみを資源化

2014年04月15日

3R・廃棄物

 

東京都足立区 全国初、木製粗大ごみを資源化

東京都足立区は2014年1月30日、全国で初めて木製粗大ごみを資源化すると発表した。家庭から排出される「粗大ごみの4割の資源化」を目指し、貴重な木質資源を循環...
 
WWFジャパン 食べ残しを友人とシェアできるアプリを開発

2014年04月13日

食糧

 

WWFジャパン 食べ残しを友人とシェアできるアプリを開発

環境問題に取り組んでいるWWFジャパンは2013年12月、食べ残しを友人とシェアできるiPhoneアプリ「ZANPANDA」をリリースした。食べ残してしまった...
 
食料ロス・廃棄問題の解決を目指す共創型プロジェクト「フードロス・チャレンジ・プロジェクト」

2014年03月18日

ニュースレター

 

食料ロス・廃棄問題の解決を目指す共創型プロジェクト「フードロス・チャレンジ・プロジェクト」

「人が消費するために生産された食料の概ね3分の1が世界中で失われ、捨てられており、その量は1年あたり約13億トンになる」――2011年に国際連合食糧農業機関...
 
ちよだ製作所 廃棄うどんでバイオガス発電を開始

2014年03月16日

企業活動

 

ちよだ製作所 廃棄うどんでバイオガス発電を開始

建設機械製造メーカーのちよだ製作所は2013年7月31日、食品廃棄物の廃棄麺からメタンガス主成分のバイオガスを取り出し、発電を行う、「うどん発電事業」を開始し...
 
富士山をきれいに 企業対抗のゴミ拾い大会

2014年02月24日

3R・廃棄物

 

富士山をきれいに 企業対抗のゴミ拾い大会

2013年10月19日、富士山にほど近い静岡県富士市田子の浦海岸で、「企業対抗!MOTTAINAI富士山ゴミ拾い大会2013」が開催された。会議室で環境問題を...
 
富山県、エコな活動に取り組む小売店舗を登録する「エコ・ストア制度」を創設

2014年02月09日

3R・廃棄物

 

富山県、エコな活動に取り組む小売店舗を登録する「エコ・ストア制度」を創設

北陸地方に位置する富山県は、県民のエコライフの一層の定着・拡大を図るため、消費者と協働で環境配慮行動に積極的に取り組む小売店舗を登録する「とやまエコ・ストア制度...
 
環境省、プラスチック製品の店頭回収実証実験を開始

2014年01月09日

3R・廃棄物

 

環境省、プラスチック製品の店頭回収実証実験を開始

環境省は2013年10月17日、プラスチック製品の店頭回収実験「PLA-PLUS(プラプラ)プロジェクト」を開始することを発表した。本実証は、日本環境設計株式...
 
「水銀に関する水俣条約」、日本を含む92ヶ国が署名

2014年01月07日

国際

 

「水銀に関する水俣条約」、日本を含む92ヶ国が署名

外務省は2013年10月10日、熊本市で開催された「水銀 に関する水俣条約」外交会議において、日本を含む92ヶ国が同条約に署名したと発表した。水銀が人の健康や環...
 
イオン レジ袋の無料配布を全店で中止

2013年12月23日

3R・廃棄物

 

イオン レジ袋の無料配布を全店で中止

流通および小売業大手のイオンは2013年9月11日、同年年11月1日より、新たに本州・四国・九州エリアのGMS「イオン」203店舗の食品フロアでのレジ袋の無料配...
 
ペーパーリユースシステム(eSTUDIO306LP / RD30)~ 東芝テック株式会社

2013年11月19日

ニュースレター

 

ペーパーリユースシステム(eSTUDIO306LP / RD30)~ 東芝テック株式会社

シリーズ:持続可能な社会を目指して - 日本企業の挑戦 第105回 http://www.toshibatec.co.jp/ オフィスでは用紙が頻繁...
 
日本初、紙幣をリサイクルした本が発売される

2013年10月08日

3R・廃棄物

 

日本初、紙幣をリサイクルした本が発売される

2013年7月、日本で初めての紙幣(日本銀行券)から作成された本が刊行された。発行された本は『人生はムダづかい方程式』(赤木晶子著)。本文、表紙カバーに紙...
 
富士ゼロックスチャイナ、中国の全バリューチェーンの活動をまとめた初のサステナビリティレポートを発行

2013年09月29日

エコ・ソーシャルビジネス

 

富士ゼロックスチャイナ、中国の全バリューチェーンの活動をまとめた初のサステナビリティレポートを発行

富士ゼロックスの海外関連会社である富士ゼロックスチャイナは2013年4月15日、中国での全バリューチェーン(調達・生産・販売活動から使用済み商品のリ...
 
九大学生、化粧品リサイクルを促進

2013年09月09日

3R・廃棄物

 

九大学生、化粧品リサイクルを促進

2013年6月、横浜で開催された第5回アフリカ開発会議(TICAD Ⅴ)の広報活動の一環として、北九州市(福岡県)で不用化粧品リサイクルのワークショップ...
 
アレフ 回収した廃食用油から作ったBDFをYOSAKOIソーラン祭りに提供

2013年08月30日

3R・廃棄物

 

アレフ 回収した廃食用油から作ったBDFをYOSAKOIソーラン祭りに提供

丁目メインステージ会場で使用する電力の一部を
 
LIXILと徳島県上勝町 分散型処理システムの効果を確認

2013年08月14日

政策・制度

 

LIXILと徳島県上勝町 分散型処理システムの効果を確認

住まいと暮らしの総合住生活企業LIXILは2013年2月18日、徳島県勝浦郡上勝町と協働で行ったし尿や生活雑排水を再資源化する分散型システム「エコ・サニ...
 
全国初、福岡県ほか産官学共同のレアアースリサイクル事業が本格始動

2013年07月26日

3R・廃棄物

 

全国初、福岡県ほか産官学共同のレアアースリサイクル事業が本格始動

福岡県は2013年3月29日、使用済蛍光管に含まれるレアアースを取り出し、再び蛍光管に利用するレアアースリサイクル事業を本格開始したと発表した。福岡県を...
 
山陽女子高等学校、2013年日本ストックホルム青少年水大賞受賞

2013年07月01日

3R・廃棄物

 

山陽女子高等学校、2013年日本ストックホルム青少年水大賞受賞

日本水大賞委員会は2013年4月5日、2013年日本ストックホルム青少年水大賞(日本SWJP)の受賞者を発表し、岡山県にある山陽女子高等学校・地歴部の活動「...
 
大学の放置自転車を再生 レンタサイクルで活用

2013年06月23日

3R・廃棄物

 

大学の放置自転車を再生 レンタサイクルで活用

佐賀大学の学生を中心に2009年9月から活動を行っている任意団体「チャリさがさいせい」は2012年12月、全国大学生環境活動コンテストでグランプリを獲得...
 
経済産業省・環境省使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する基本方針を公表

2013年05月20日

3R・廃棄物

 

経済産業省・環境省使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する基本方針を公表

経済産業省・環境省は2013年3月6日、2012年8月10日に公布された「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律」第3条第1項の規定に基づき、使...
 
海底ごみ問題の解決に向けて取り組む中学・高校生

2013年04月09日

ニュースレター

 

海底ごみ問題の解決に向けて取り組む中学・高校生

2012年12月22日に開催された岡山県・岡山県環境保全事業団主催の「アースキーパーのつどい2012 -幸せな未来のつくり方-」では、岡山県で展開され...
 
レジ袋削減 企業間・地域間の温度差を踏まえたしくみづくりを

2013年03月23日

3R・廃棄物

 

レジ袋削減 企業間・地域間の温度差を踏まえたしくみづくりを

小売店におけるレジ袋削減の取り組みが一部のチェーンや地域で活発になっているが、一方では消極的な企業や地域との差が拡大している。2012年7月に大手スーパーの西友...
 
高齢者向け紙おむつのリサイクルで綿花を収穫

2013年03月20日

3R・廃棄物

 

高齢者向け紙おむつのリサイクルで綿花を収穫

福岡県の三大学(福岡大学・香蘭女子短期大学・日本赤十字九州国際看護大学)連携推進会議は2012年10月27日、福岡市内の綿花畑で高齢者向け紙おむつのリサイクルシ...
 
大学生NPOの「減装(へらそう)ショッピング」 内閣総理大臣賞受賞

2013年03月15日

3R・廃棄物

 

大学生NPOの「減装(へらそう)ショッピング」 内閣総理大臣賞受賞

リデュース・リユース・リサイクル推進協議会は2012年10月26日、循環型社会の形成を推進する「平成24年度リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等...
 
高松市のNPO、ペットボトルキャップ回収でギネス世界記録

2013年02月27日

3R・廃棄物

 

高松市のNPO、ペットボトルキャップ回収でギネス世界記録

高松市のNPO「高松四十七年会」は2012年9月、「1年間にもっともリサイクルされたペットボトルキャップの個数」でギネス世界記録に公式認定され、同年10月21日...
 
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
 

このページの先頭へ