企業(製造業)

花王、9年連続で「世界で最も倫理的な企業」に選定

2015年11月07日

企業活動

 

花王、9年連続で「世界で最も倫理的な企業」に選定

化粧品や洗剤など幅広い一般消費者向け製品事業を展開している大手企業の花王は2015年3月10日、「World's Most Ethical Companies...
 
サントリー、水源環境の違いを反映した水利用影響の指標を開発

2015年09月26日

企業活動

 

サントリー、水源環境の違いを反映した水利用影響の指標を開発

大手飲料メーカーのサントリーグループは2015年7月29日、水利用が環境に及ぼす影響についての新たな指標「Water Scarcity Footprint」に...
 
LIXILと東北大学、停電時でも使用可能なトイレ開発

2015年08月17日

企業活動

 

LIXILと東北大学、停電時でも使用可能なトイレ開発

総合住生活の大手企業LIXILは東北大学と共同して災害時にもトイレを快適に使用できる「ゼロ・エネルギー・トイレ(ZET)」に関する研究を2014年7月から行っ...
 
アサヒビールの「日本の環境を守る若武者育成塾」、文部科学大臣賞受賞

2015年05月05日

企業活動

 

アサヒビールの「日本の環境を守る若武者育成塾」、文部科学大臣賞受賞

大手ビールメーカーのアサヒビールは2015年1月13日、「日本の環境を守る若武者育成塾」が2014年度「青少年の体験活動推進企業表彰」において、文部科学大臣賞...
 
パタゴニア、ダム撤去への取り組み

2015年04月17日

企業活動

 

パタゴニア、ダム撤去への取り組み

アウトドアウェアを製造、販売するパタゴニア日本支社は2015年1月11日、ドキュメンタリー映画『ダムネーション』の市民上映を解禁した。『ダムネーション』は、「...
 
川崎市、東芝との再生可能エネルギーと水素を用いた自立型エネルギー供給システムの共同実証試験の協定を締結

2015年02月02日

企業活動

 

川崎市、東芝との再生可能エネルギーと水素を用いた自立型エネルギー供給システムの共同実証試験の協定を締結

川崎市は2014年11月13日、東芝と共同で再生可能エネルギーと水素を用いた自立型エネルギー供給システムの実証試験を行うことを発表した。本システムは、太陽光発...
 
ソニー、難燃性再生プラスチックの外販開始、再生材使用率最大99%

2015年01月04日

企業活動

 

ソニー、難燃性再生プラスチックの外販開始、再生材使用率最大99%

ソニーは2014年8月4日、難燃性再生プラスチックSORPLAS(ソープラス)を同年10月上旬以降、グループ外へ販売すると発表した。最大99%の再生材使用率、...
 
花王、DJSI Worldに選定、日本企業で唯一産業別のトップ企業となる

2014年12月26日

企業活動

 

花王、DJSI Worldに選定、日本企業で唯一産業別のトップ企業となる

化粧品や洗剤など幅広い一般消費者向け製品事業を展開している大手企業の花王は2014年9月19日、「ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・ワールド・インデックス(...
 
サントリー、持続可能な地球環境を目指し「2050年ビジョン」「2020年目標」を設定

2014年12月07日

企業活動

 

サントリー、持続可能な地球環境を目指し「2050年ビジョン」「2020年目標」を設定

サントリーグループは2014年1月30日、同グループの企業活動がよりグローバル化していることを踏まえ、2050年に向けた『サントリー環境ビジョン2050』を策...
 
LIXIL 女性の活躍推進プラン「WeDoアクション」を制定

2014年12月01日

企業活動

 

LIXIL 女性の活躍推進プラン「WeDoアクション」を制定

住まいと暮らしの総合住生活企業のLIXILグループは2014年8月4日、ダイバーシティを加速する女性の活躍推進プラン「WeDoアクション」を制定したと発表した...
 
味の素、バイオマス活用で佐賀市と共同研究契約を締結

2014年11月24日

企業活動

 

味の素、バイオマス活用で佐賀市と共同研究契約を締結

総合食品メーカーである味の素の九州事業所は2014年6月3日、同事業所のアミノ酸発酵の工程から発生する副生バイオマスを活用する技術などについて、佐賀市と共同研...
 
富士ゼロックス アジア・パシフィック地域での教材提供プロジェクトを開始

2014年11月16日

企業活動

 

富士ゼロックス アジア・パシフィック地域での教材提供プロジェクトを開始

オフィス機器大手の富士ゼロックスは2014年6月、事業展開をしているアジア・パシフィック地域の新興国を対象に、児童の教育格差解消を支援する目的で、同社のプロダ...
 
NEC、シニア層の社会貢献をサポート

2014年10月27日

企業活動

 

NEC、シニア層の社会貢献をサポート

電機大手のNECは2014年7月8日、これまでの企業キャリアを活かし、社会貢献やソーシャルビジネスを志す人を対象にした講座「NEC匠塾」を開講することを発表し...
 
菊水酒造 「第3回カーボン・オフセット大賞」で奨励賞を受賞

2014年09月26日

企業活動

 

菊水酒造 「第3回カーボン・オフセット大賞」で奨励賞を受賞

日本酒の製造・販売を行っている菊水酒造は2014年3月4日、「菊水スタイルボトル」の取り組みで「第3回カーボン・オフセット大賞」の奨励賞を受賞したと発表した。...
 
富士通、タブレット端末を使って環境教育を促進

2014年09月06日

企業活動

 

富士通、タブレット端末を使って環境教育を促進

通信・情報処理システム等の大手メーカーの富士通は2014年4月から、全国の小中学校でエコロジカル・フットプリントをテーマとした環境教育電子教材「地球1個分で暮...
 
日本コカ・コーラ、京都大学の水循環研究に自社製品を提供

2014年09月01日

企業活動

 

日本コカ・コーラ、京都大学の水循環研究に自社製品を提供

日本コカ・コーラは2014年5月8日、京都大学の水循環研究に対し、ペットボトル入りミネラルウォーター製品を研究サンプルとして提供することを発表した。あわせて...
 
日本企業のCSR活動の現状

2014年08月27日

CSR

 

日本企業のCSR活動の現状

東京財団が立ち上げたCSR研究プロジェクトでは、全国の約2000社(一部上場企業、主要非上場企業、主要外資系企業)に対して、日本社会や国際社会が抱える課題とC...
 
NEDO、旭硝子 温室効果を6分の1に減らす新冷媒を開発

2014年08月02日

企業活動

 

NEDO、旭硝子 温室効果を6分の1に減らす新冷媒を開発

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2014年3月19日、ガラス、電子部品、化学品等の事業を展開する旭硝子が、従来の代替フロン冷媒HFC 410Aと...
 
2013年省エネ大賞 ピークシフト自販機の開発・普及による節電対策が経済産業大臣賞に

2014年07月21日

省エネ

 

2013年省エネ大賞 ピークシフト自販機の開発・普及による節電対策が経済産業大臣賞に

一般財団法人省エネルギーセンターが2014年1月22日に発表した省エネ大賞で、経済産業大臣賞には日本コカ・コーラの「ピークシフト自動販売機」、資源エネルギー庁...
 
養鶏企業がバイオマス発電、鶏糞で一日6MWを発電へ

2014年06月23日

再生可能エネルギー

 

養鶏企業がバイオマス発電、鶏糞で一日6MWを発電へ

養鶏・食肉生産を行う十文字チキンカンパニーは2014年3月26日、鶏糞を燃料とするバイオマス発電所を通じ、再生可能エネルギー固定価格買取制度を利用して発電事業...
 
矢野経済研究所 日本における植物工場市場の動向を調査

2014年05月17日

食糧

 

矢野経済研究所 日本における植物工場市場の動向を調査

矢野経済研究所が2014年2月14日に発表した日本国内の植物工場市場に関する調査結果によると、植物の生育コントロールが可能で、計画生産を行うことができる植物工...
 
自然エネルギーを通じて地域づくりを目指す さつま自然エネルギー

2014年05月12日

再生可能エネルギー

 

自然エネルギーを通じて地域づくりを目指す さつま自然エネルギー

地元中小企業、行政、学校法人等が出資して2012年に設立された鹿児島県いちき串木野市の合同会社さつま自然エネルギーでは、地元関係者が主体となって再生可能エネル...
 
LIXIL、ケニアで循環型無水トイレシステム普及促進事業をスタート

2014年04月23日

 

LIXIL、ケニアで循環型無水トイレシステム普及促進事業をスタート

住まいと暮らしの総合住生活企業であるLIXILは2014年1月23日、同社が提案したケニアにおける循環型無水トイレシステム普及促進事業が、国際協力機構(JIC...
 
「フードロス・チャレンジ・プロジェクト」発足

2014年04月18日

食糧

 

「フードロス・チャレンジ・プロジェクト」発足

2012年12月に活動を開始したフードロス・チャレンジ・プロジェクトは、生活者、企業、生産者、NPO、学識者など、さまざまなプレーヤーがお互いの知見やリソース...
 
トヨタ自動車のアクア、世界トップの 37.0 km/L を実現

2014年04月14日

企業活動

 

トヨタ自動車のアクア、世界トップの 37.0 km/L を実現

トヨタ自動車は2013年12月2日、小型ハイブリッド車「アクア」(AQUA)の一部を改良し、燃費性能で世界トップの37.0km/Lを実現(同社調べ、2013年1...
 
電機・電子業界の実質生産高CO2原単位、1990年比で48%改善

2014年04月08日

企業活動

 

電機・電子業界の実質生産高CO2原単位、1990年比で48%改善

日本電機工業会(JEMA)は2013年12月29日、電機・電子業界の実質生産高CO2原単位(CO2排出量/実質生産高)が1990年比で48%改善したと発表した...
 
富士通のスマートメーター向け通信技術、国際標準化推進団体の承認を取得

2014年03月29日

企業活動

 

富士通のスマートメーター向け通信技術、国際標準化推進団体の承認を取得

富士通は2013年11月15日、同社が開発したスマートメーター向け無線通信のデータ転送技術「アドホック通信技術」が、国際標準化推進団体の承認を取得したと発表し...
 
第10回エコプロダクツ大賞 農林水産大臣賞に日本乾溜工業

2014年03月24日

エコ・ソーシャルビジネス

 

第10回エコプロダクツ大賞 農林水産大臣賞に日本乾溜工業

エコプロダクツ大賞推進協議会は2013年11月26日、第10回エコプロダクツ大賞の結果を発表した。農林水産大臣賞には日本乾溜工業の天然素材100%の簡易舗装材が...
 
NPOと企業のパートナーシップ大賞グランプリ、「フィデアのチャリティージャム事業」

2014年03月21日

エコ・ソーシャルビジネス

 

NPOと企業のパートナーシップ大賞グランプリ、「フィデアのチャリティージャム事業」

「NPOと企業のパートナーシップ推進」をミッションとして掲げるNPOパートナーシップ・サポートセンターは2013年11月30日、名古屋市で第10回パートナーシ...
 
経団連 高齢社会に対応した住まい・まちのあり方を提言

2014年03月19日

共生社会

 

経団連 高齢社会に対応した住まい・まちのあり方を提言

一般社団法人日本経済団体連合会(経団連)は2013年12月7日、世界最速で進展する日本の高齢化への対策としてまとめた「高齢社会に対応した住まい・まちのあり方~...
 
ちよだ製作所 廃棄うどんでバイオガス発電を開始

2014年03月16日

企業活動

 

ちよだ製作所 廃棄うどんでバイオガス発電を開始

建設機械製造メーカーのちよだ製作所は2013年7月31日、食品廃棄物の廃棄麺からメタンガス主成分のバイオガスを取り出し、発電を行う、「うどん発電事業」を開始し...
 
企業のブランド価値 ピークカットに向けた節電設備の導入によって最も高まる

2014年03月15日

省エネ

 

企業のブランド価値 ピークカットに向けた節電設備の導入によって最も高まる

関西大学商学部陶山計介教授と一般社団法人ブランド戦略研究所が2013年8月~11月に行った「省エネ・ピークカットへの企業の取り組みがもたらす企業ブランド価値」...
 
エコレザーとは? 工場見学「やさしい革の話」

2014年03月07日

企業活動

 

エコレザーとは? 工場見学「やさしい革の話」

エコレザーを造る東京都墨田区の山口産業は2013年11月12日、「やさしい革の話」と題した工場見学会を開催した。エコレザーとは、財団法人日本環境協会が実施する...
 
海水でも使用できる小型小水力発電装置を開発

2014年03月03日

環境技術

 

海水でも使用できる小型小水力発電装置を開発

環境分野への取組みを強化している岡谷鋼機は2013年11月6日、シーベルインターナショナル、中山鉄工所と共同で、海水に対応できる小水力発電装置を開発したことを...
 
富士山をきれいに 企業対抗のゴミ拾い大会

2014年02月24日

3R・廃棄物

 

富士山をきれいに 企業対抗のゴミ拾い大会

2013年10月19日、富士山にほど近い静岡県富士市田子の浦海岸で、「企業対抗!MOTTAINAI富士山ゴミ拾い大会2013」が開催された。会議室で環境問題を...
 
Looopと宮崎大学の共同研究 ソーラーシェアリング

2014年02月23日

再生可能エネルギー

 

Looopと宮崎大学の共同研究 ソーラーシェアリング

自然エネルギーを使用した商品の開発や販売を行っているLooopは2013年10月1日、宮崎大学と共同で、ソーラーシェアリングを実施する際、太陽光発電装置の遮光が...
 
「家事シェア白書」 家事のシェアで居心地の良い家庭を

2014年02月15日

幸せ

 

「家事シェア白書」 家事のシェアで居心地の良い家庭を

家事のシェアを提唱し居心地の良い家庭づくりを目指すNPO法人tadaima!は2013年9月1日、独自に調査した471人の、家事に対する想い、夫婦の家事分担の...
 
エネルギー効率4倍の携帯型水力発電機、発売へ

2014年02月07日

再生可能エネルギー

 

エネルギー効率4倍の携帯型水力発電機、発売へ

茨城製作所は2013年12月、茨城大工学部(西泰行准教授)と共同開発した携帯型の流水式水力発電機「Cappa(カッパ)」の受注販売を開始した。
 
味の素、ガーナの子どもたちに栄養サプリメントを提供

2014年01月19日

食糧

 

味の素、ガーナの子どもたちに栄養サプリメントを提供

総合食品メーカーの味の素は2013年9月12日、国連開発計画(UNDP)の官民連携プログラムである「ビジネス行動要請(Business Call to ...
 
「企業の社会貢献活動は安定的に継続」 経団連 2012年度社会貢献活動実績調査

2014年01月15日

エコ・ソーシャルビジネス

 

「企業の社会貢献活動は安定的に継続」 経団連 2012年度社会貢献活動実績調査

経団連社会貢献推進委員会と1パーセントクラブは2013年10月15日、「2012年度社会貢献活動実績調査結果」を発表した。企業の社会貢献活動動向の分析および推進...
 
第20回コカ・コーラ環境教育賞、大賞は沖縄サンゴ礁の保全・活用の取組み

2014年01月08日

生態系・生物多様性

 

第20回コカ・コーラ環境教育賞、大賞は沖縄サンゴ礁の保全・活用の取組み

青少年の環境教育、奨学支援を行う公益財団法人コカ・コーラ教育環境財団が2013年8月12日発表した第20回コカ・コーラ環境教育賞で、サンゴ礁を活用した体験学習...
 
NEDOなど 車体軽量化が可能なプラスチックスを開発

2013年12月11日

環境技術

 

NEDOなど 車体軽量化が可能なプラスチックスを開発

新エネルギー・産業技術総合開 発機構(NEDO)は2013年9月3日、東京大学、東レ、 三菱レイヨン、タカギセイコー等と共に、加熱すると成形しやすくなる熱可塑性...
 
LIXIL、インドネシアで循環型無水トイレの普及に向けた調査を実施

2013年12月04日

国際

 

LIXIL、インドネシアで循環型無水トイレの普及に向けた調査を実施

住まいと暮らしの総合住生活企業であるLIXILは2013年9月11日、インドネシアにおける循環型無水トイレ「エコ・サニテーション」を 利用した保健衛生改...
 
「生物多様性 日本アワード」の優秀賞決定

2013年12月02日

生態系・生物多様性

 

「生物多様性 日本アワード」の優秀賞決定

公益財団法人イオン環境財団は2013年9月13日、第3回「生物多様性 日本アワード」の5つの優秀賞を決定した。5件選ばれた優秀賞のうち、JFS法人会員でもある...
 
海洋温度差発電装置の開発でAIP(概念承認)を取得

2013年12月01日

環境技術

 

海洋温度差発電装置の開発でAIP(概念承認)を取得

船舶等の設計・製造を行っているジャパン・マリンユナイテッドは2013年9月2日、浮体式の没水型海洋温度差発電で、日本海事協会よりAIP(概念承認)を取得した。没...
 
日本の伝統工芸技術を世界に発信

2013年11月28日

エコ・ソーシャルビジネス

 

日本の伝統工芸技術を世界に発信

環境をよくする仕事をしたいという夢を持った大塚玲奈さんが2006年に株式会社エコトワザを設立し、日本の中小企業が持つ、低環境負荷の伝統工芸技術を生かした商品を...
 
ペーパーリユースシステム(eSTUDIO306LP / RD30)~ 東芝テック株式会社

2013年11月19日

ニュースレター

 

ペーパーリユースシステム(eSTUDIO306LP / RD30)~ 東芝テック株式会社

シリーズ:持続可能な社会を目指して - 日本企業の挑戦 第105回 http://www.toshibatec.co.jp/ オフィスでは用紙が頻繁...
 
富士通グループ 国内最大級の低カリウム植物工場の実証事業開始

2013年11月17日

食糧

 

富士通グループ 国内最大級の低カリウム植物工場の実証事業開始

富士通グループは2013年7月から2014年3月末までの期間、東日本大震災の被災地のひとつ福島県会津若松市で、国内最大級の低カリウム化技術を活用した植物工場の...
 
さいたま市とHonda 超小型モビリティ社会実験プロジェクトを共同開始

2013年11月06日

交通・モビリティ

 

さいたま市とHonda 超小型モビリティ社会実験プロジェクトを共同開始

さいたま市と本田技研工業、本田技術研究所は2013年7月18日、「新たなモビリティ開発×まちづくり連携」をコンセプトとした共同事業計画を発表した。同 計画は同年...
 
日本初、紙幣をリサイクルした本が発売される

2013年10月08日

3R・廃棄物

 

日本初、紙幣をリサイクルした本が発売される

2013年7月、日本で初めての紙幣(日本銀行券)から作成された本が刊行された。発行された本は『人生はムダづかい方程式』(赤木晶子著)。本文、表紙カバーに紙...
 
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
 

このページの先頭へ