NGO・市民

電通調査 生活者の4割強がソーシャル分野で積極的な行動へ

2012年12月09日

エコ・ソーシャルビジネス

 

電通調査 生活者の4割強がソーシャル分野で積極的な行動へ

広告代理店の電通が2012年8月8日に発表した「ソーシャル意識と行動に関する生活者調査」の結果によると、「ソーシャル消費」「ソーシャル・コミットメント(意思をも...
 
国際協力機構(JICA)「民間連携ボランティア制度」を創設

2012年11月04日

国際

 

国際協力機構(JICA)「民間連携ボランティア制度」を創設

国際協力機構(JICA)は2012年6月、企業と連携してグローバルな人材の育成を目指す青年海外協力隊のプログラム「民間連携ボランティア制度」を創設したと発表した...
 
生ごみを堆肥に ミネラル豊富な農産物を生産

2012年10月12日

3R・廃棄物

 

生ごみを堆肥に ミネラル豊富な農産物を生産

2004年に発足したNPO法人日本食品リサイクルネットワークは、生ごみの有効活用で栽培された農産物の利用を促進・啓発する活動を行っている。
 
東北コットンプロジェクト、製品販売を開始

2012年09月11日

震災復興

 

東北コットンプロジェクト、製品販売を開始

東日本大震災の被災農家からアパレル企業までがチームとなった「東北コットンプロジェクト」は2012年6月23日、被災農家が栽培した綿を原料の一部に使用したデニム、...
 
本の交換イベントで、学生と地域住民が交流

2012年09月09日

3R・廃棄物

 

本の交換イベントで、学生と地域住民が交流

岡山市にある三陽女子中学・高校で2012年5月26日、本の交換イベントが開催された。新聞やテレビでの事前告知の成果もあり、来場者100名以上、本のトレード成立数...
 
Homedoor シェアサイクルで生活保護問題と自転車問題の解決を

2012年08月22日

3R・廃棄物

 

Homedoor シェアサイクルで生活保護問題と自転車問題の解決を

NPO法人Homedoorは2012年4月より、大阪市で生活保護問題と自転車問題のダブル解決を目指した事業「シェアサイクル・HUBchari(ハブチャリ...
 
津波到達点に桜を植えて後世に伝える「桜ライン311」

2012年07月10日

震災復興

 

津波到達点に桜を植えて後世に伝える「桜ライン311」

岩手県陸前高田市の青年を中心とした特定非営利活動法人「桜ライン311」は2012年3月17日、春の植樹を終了した。東日本大震災による津波の到達点を桜でつ...
 
「藤野電力」 自立分散型の自然エネルギーを通じた地域活性化

2012年06月09日

再生可能エネルギー

 

「藤野電力」 自立分散型の自然エネルギーを通じた地域活性化

2011年3月11日の東日本大震災および福島県第一原子力発電所の事故をきっかけに、相模原市緑区(旧藤野町)周辺を中心に、「藤野電力」が自然エネルギーによ...
 
東京都アンケート、震災以降94%が「節電対策を行った」

2012年06月04日

省エネ

 

東京都アンケート、震災以降94%が「節電対策を行った」

東京都は2012年3月6日、500人のインターネット都政モニターを対象に「家庭や街中における節電対策」について行ったアンケート結果を発表した。震災以降の...
 
太陽光発電搭載のセキスイハイム入居者調査、光熱費ゼロ住宅が80%に拡大

2012年06月03日

再生可能エネルギー

 

太陽光発電搭載のセキスイハイム入居者調査、光熱費ゼロ住宅が80%に拡大

積水化学工業住宅カンパニーは2012年2月23日、「太陽光発電(以下PV)実邸アンケート調査(2011)」の結果を発表した。東日本大震災発生以降の顧客の節電努力...
 
東京海上日動、オイスカの被災地海岸林再生プロジェクトを支援

2012年05月19日

生態系・生物多様性

 

東京海上日動、オイスカの被災地海岸林再生プロジェクトを支援

東京海上日動火災保険は2012年2月24日、震災復興支援の一環として、公益財団法人オイスカの東北被災地における「海岸林再生プロジェクト10ヵ年計画」の活動趣旨に...
 
NPO法人上田市民エネルギー 太陽光発電オーナー事業開始

2012年05月16日

再生可能エネルギー

 

NPO法人上田市民エネルギー 太陽光発電オーナー事業開始

長野県のNPO法人上田市民エネルギーは2011年11月、日当たりのよい広い屋根に太陽光パネルを共同設置する「相乗りくん」というユニークな事業を始めた。屋...
 
金融機関の投融資を通じての社会的責任、アンケート結果公開

2012年05月14日

お金の流れ

 

金融機関の投融資を通じての社会的責任、アンケート結果公開

環境NGOのA SEED JAPANは2012年1月9日、エコ預金プロジェクトの一環として昨年10月に行った都市銀行、地方銀行、労働金庫、預金額5000億円以上...
 
第7回エコツーリズム大賞 信越トレイルクラブが大賞受賞

2012年05月03日

エコ・ソーシャルビジネス

 

第7回エコツーリズム大賞 信越トレイルクラブが大賞受賞

環境省が2011年12月20日に発表したエコツーリズム大賞で、63件の応募の中から特定非営利活動法人信越トレイルクラブが大賞を受賞した。エコツーリズム大...
 
ソニーとコンサベーション・インターナショナル 生物多様性を守る取り組み

2012年04月26日

生態系・生物多様性

 

ソニーとコンサベーション・インターナショナル 生物多様性を守る取り組み

ソニーと国際環境NGOコンサベーション・インターナショナル(CI)は、1995年から同社の映像機器を使用した映像によって地球上の生物多様性の重要性を伝え...
 
鎌倉市役所前に食べられる景観を設置

2012年04月12日

生態系・生物多様性

 

鎌倉市役所前に食べられる景観を設置

神奈川県鎌倉市役所の前庭緑化区域に2011年12月21日、景観を向上する菜園ユニットが設置された。鎌倉市役所「本庁舎の緑化協力者」の呼びかけに賛同して...
 
長野県、小水力発電の電力供給量が全国1位に

2012年04月05日

再生可能エネルギー

 

長野県、小水力発電の電力供給量が全国1位に

千葉大学倉阪研究室とNPO法人環境エネルギー政策研究所が2011年12月28日に発表した日本国内の市町村別の再生可能エネルギーに関する報告書によると、小水力発電...
 
2011年のLED照明市場、2010年比185.7%の拡大

2012年03月23日

省エネ

 

2011年のLED照明市場、2010年比185.7%の拡大

民間総合調査機関の矢野経済研究所が2011年12月12日に発表した照明市場に関する調査結果によると、節電・省エネニーズの高まりを背景にLED照明(一般照明用途)...
 
日本唯一の私立農業高校 FOOD ACTION NIPPON大賞を受賞

2012年03月22日

食糧

 

日本唯一の私立農業高校 FOOD ACTION NIPPON大賞を受賞

食料自給率向上に貢献する事業者や団体を表彰する「FOOD ACTION NIPPONアワード2011」において三重県伊賀市の愛農学園農業高等学校が大賞に選ばれ、...
 
グリーンピース 大手スーパーが扱う魚の放射能汚染対策を公表

2012年03月19日

食糧

 

グリーンピース 大手スーパーが扱う魚の放射能汚染対策を公表

国際環境NGOグリーンピースは2011年11月24日、大手スーパーマーケット5社(イオン、イトーヨーカドー、ユニー《アピタ》、ダイエー、西友)を対象に行った魚介...
 
つながり・ぬくもりプロジェクトで自然エネルギー支援

2012年03月17日

再生可能エネルギー

 

つながり・ぬくもりプロジェクトで自然エネルギー支援

東日本大震災を受けて2011年4月に発足した「つながり・ぬくもりプロジェクト」では、「自然エネルギーを基盤とする持続可能な社会づくり」をめざし、「太陽光...
 
iPhoneアプリで食事の写真をアップし、健康管理と社会貢献

2012年03月12日

食糧

 

iPhoneアプリで食事の写真をアップし、健康管理と社会貢献

NPOのテーブルフォーツー(TFT)、東大発ベンチャー企業のfoo.log、広告代理店の電通、インタラクティブエージェンシーの電通レイザーフィッシュらは...
 
カーボンフットプリント表示、半数の人が「イメージ向上につながる」

2012年03月08日

地球温暖化

 

カーボンフットプリント表示、半数の人が「イメージ向上につながる」

みずほ情報総研株式会社が2011年11月1日に発表した「カーボンフットプリントに関する消費者受容性調査」の報告書によると、カーボンフットプリント(CFP...
 
東日本大震災後の意識調査結果 「自衛隊、日本国民個人への信頼感が上昇」

2012年02月16日

防災・減災

 

東日本大震災後の意識調査結果 「自衛隊、日本国民個人への信頼感が上昇」

マーケティングリサーチとシステム開発事業を展開するNTTデータスミスは2011年8月26日、東日本大震災後の生活者の意識調査の結果を発表した。目立った...
 
学生NPO農楽塾と墨田区、「食」と「農」の分野で共同プロジェクトを実施

2012年02月14日

食糧

 

学生NPO農楽塾と墨田区、「食」と「農」の分野で共同プロジェクトを実施

食育に力を注いでいる東京都墨田区では、2011年6月15日から19日に「すみだ食育フェスティバル」を開催した。18日には早稲田大学の学生NPO農楽塾の学生たちが...
 
8割以上が日本の脱原発を支持 IGESのアンケート調査結果

2012年01月29日

原子力

 

8割以上が日本の脱原発を支持 IGESのアンケート調査結果

東京電力 福島第一原子力発電所 2011年11月21日 約30km離れた位置から撮影 撮影者: Asachan. Some rights reserved. ...
 
ezorock ロックフェスティバルの生ゴミを利用し有機野菜を栽培

2012年01月26日

3R・廃棄物

 

ezorock ロックフェスティバルの生ゴミを利用し有機野菜を栽培

「次世代」をテーマとして若者を中心に活動する環境NGO ezorockは、北海道内最大の野外音楽フェスティバルRISING SUN ROCK FESTI...
 
本と名刺の交換会 ブクブク交換

2012年01月20日

3R・廃棄物

 

本と名刺の交換会 ブクブク交換

2010年2月より、本をテーマにした面白いイベント「ブクブク交換」が広がっている。「ブクブク交換」とはブックブック(book book)交換の略で、本に...
 
52市町村、区域の再生可能エネルギーで民生・農業用エネルギーをまかなう

2012年01月18日

再生可能エネルギー

 

52市町村、区域の再生可能エネルギーで民生・農業用エネルギーをまかなう

千葉大学倉阪研究室とNPO法人環境エネルギー政策研究所が2011年12月28日に発表した2010年3月現在の「エネルギー永続地帯」試算結果(確報版)に...
 
震災をきっかけに太陽光発電や節電に関する意識が変化

2012年01月10日

再生可能エネルギー

 

震災をきっかけに太陽光発電や節電に関する意識が変化

積水化学工業住宅カンパニーは2011年8月18日、東日本大震災後直後の「太陽光発電システム(以下PV)自立運転モードの利用実態調査」の結果を発表した。...
 
「節電予報」メールは効果的 約8割の家庭が節電

2011年12月14日

省エネ

 

「節電予報」メールは効果的 約8割の家庭が節電

科学技術振興機構(JST)の低炭素社会戦略センター(LCS)は、2011年夏、家庭での節電行動が消費電力量にどれだけの影響を与えるのか検証した。参加した世帯の約...
 
東近江市 住民出資の太陽光発電で循環型経済モデル構築へ

2011年11月09日

再生可能エネルギー

 

東近江市 住民出資の太陽光発電で循環型経済モデル構築へ

八日市市新エネルギー推進会議が母体となる「ひがしおうみコミュニティビジネス推進協議会」は、市民出資型の太陽光発電である市民共同発電所を設置し、分配金を地...
 
工学院大学 被災地に恒久復興住宅を建設

2011年11月07日

環境技術

 

工学院大学 被災地に恒久復興住宅を建設

工学院大学建築学部の後藤治教授は2011年4月、東北地方の美しい「村」の再生をテーマに、建材販売のMonotaRO、地元有志らの協力のもと、「恒久的復興...
 
DoCoDeMo Eco Car 東北被災地で復興支援カーシェアリングプロジェクト始動

2011年11月04日

交通・モビリティ

 

DoCoDeMo Eco Car 東北被災地で復興支援カーシェアリングプロジェクト始動

東日本大震災を機に被災地支援を目的に設立された非営利型一般社団法人DoCoDeMo Eco Car(DDEC)は2011年6月26日、福島県郡山市のビッ...
 
震災前後の生活者の感情変化、じーん・しみじみが前年差ランキングトップに

2011年11月02日

幸せ

 

震災前後の生活者の感情変化、じーん・しみじみが前年差ランキングトップに

総合広告会社の博報堂が2011年6月28日に発表した、東日本大震災前後の生活者の「感情」「行動」「価値観」変化についての調査結果によると、人々の感情を震災前後で...
 
JFS-Youthチーム、学生たちの環境活動を二カ国語で発信

2011年10月21日

教育

 

JFS-Youthチーム、学生たちの環境活動を二カ国語で発信

日本の学生環境活動の活性化を目指すJFSのYouthチームは、日本の学生が取り組んでいる環境活動を世界に発信するため、2010年7月18日、東京で「学生...
 
NEC、リチウムイオン電池搭載の家庭用蓄電システムを発売

2011年10月19日

省エネ

 

NEC、リチウムイオン電池搭載の家庭用蓄電システムを発売

日本電気(NEC)は、家庭内の電力を自動制御できる、リチウムイオン電池搭載の家庭用蓄電システムを商品化し、住宅メーカーなど企業向けに2011年7月18日から販売...
 
インテージ NPOがマーケティングを行なうための基礎情報レポートを発行

2011年10月18日

エコ・ソーシャルビジネス

 

インテージ NPOがマーケティングを行なうための基礎情報レポートを発行

マーケティングリサーチ最大手のインテージは、NPO法人に向けた基礎情報レポート「The Social Overview」を2011年4月より発行開始した。
 
「日本は子育てしやすい」5割超え 内閣府の国際意識調査

2011年10月16日

幸せ

 

「日本は子育てしやすい」5割超え 内閣府の国際意識調査

内閣府が2011年5月19日に発表した「少子化社会に関する国際意識調査」によると、日本で「自国を子育てしやすい国だと思う」と回答した人は、前回調査の4...
 
認定NPO法人への寄付優遇税拡大へ

2011年10月15日

政策・制度

 

認定NPO法人への寄付優遇税拡大へ

認定NPO法人への寄付に伴う税制優遇税措置の拡大を盛り込んだ税制改正修正法が2011年6月22日、参院本会議で賛成多数で成立した。認定NPO法人に寄付した場合の...
 
震災後、家族や周囲の人たちとの付き合い増える 世論調査

2011年09月29日

幸せ

 

震災後、家族や周囲の人たちとの付き合い増える 世論調査

民間調査研究機関の日本リサーチセンターが2011年6月3日に発表した「東日本大震災後の原発への賛否、及び生活スタイルの変化についての全国世論調査」によると、震災...
 
モア・トゥリーズ、木造仮設住宅を被災地に

2011年09月19日

エコ・ソーシャルビジネス

 

モア・トゥリーズ、木造仮設住宅を被災地に

一般社団法人のモア・トゥリーズは2011年4月18日、東北地方太平洋沖地震の被災地支援プロジェクト「LIFE311」をスタートすることを発表した。これは...
 
太陽光発電買取価格、2011年度から住宅用が42円/kWhに

2011年09月12日

再生可能エネルギー

 

太陽光発電買取価格、2011年度から住宅用が42円/kWhに

経済産業省は2011年3月30日、「太陽光発電の余剰電力買取制度」について2011年度から適用される買取価格は住宅用(10kW未満)が42円/kWh、...
 
熊本市、アジア初のフェアトレードシティに認定

2011年08月27日

エコ・ソーシャルビジネス

 

熊本市、アジア初のフェアトレードシティに認定

熊本県熊本市は2011年6月4日、途上国における貧困削減や環境保護だけでなく、日本国内の地域社会の活性化や自律的な発展にも寄与することを推進する日本・ア...
 
カウネット 約9割 「今の生活よりも少しくらい不便になっても良い」

2011年08月22日

省エネ

 

カウネット 約9割 「今の生活よりも少しくらい不便になっても良い」

コクヨグループのカウネットが運営する、働く女性向け情報サイト「わたしみがき」は2011年5月24日、全国の有職女性を対象に「省エネ&エコ活動」に関する...
 
 NTT西日本とオムロン 家庭向け省エネ支援サービスを提供する合弁会社を設立

2011年08月09日

エコ・ソーシャルビジネス

 

NTT西日本とオムロン 家庭向け省エネ支援サービスを提供する合弁会社を設立

西日本電信電話とオムロンは、環境・エネルギー分野における家庭向け省エネ支援サービス等を提供し、より一層のエコ社会を促進するべく合弁会社「株式会社NTTスマイルエ...
 
気候ネットワーク、原子力に頼らない温暖化対策が可能と発表

2011年08月04日

地球温暖化

 

気候ネットワーク、原子力に頼らない温暖化対策が可能と発表

温暖化防止について提言し行動する環境NGO「気候ネットワーク」は2011年4月18日、「節電25%」「温室効果ガス25%削減」「再生可能エネルギー電力25%」の...
 
「約7割が節電によりライフスタイルが変化」 節電に関する調査結果

2011年07月25日

省エネ

 

「約7割が節電によりライフスタイルが変化」 節電に関する調査結果

インターネット調査会社のマクロミルが2011年4月15日発表した、東電エリア居住者の20才以上の男女に実施した「節電に関する調査」結果によると、71%が節電によ...
 
自然エネルギーを活用した被災地支援プロジェクトがスタート

2011年07月04日

再生可能エネルギー

 

自然エネルギーを活用した被災地支援プロジェクトがスタート

エネルギー政策の研究・提言を行うNPO法人「環境エネルギー政策研究所(ISEP)」ら約20の団体は2011年4月4日、自然エネルギーを利用した被災地支援...
 
TOKYO油田 台湾からの救援物資を天ぷら油燃料で気仙沼病院へ

2011年07月03日

3R・廃棄物

 

TOKYO油田 台湾からの救援物資を天ぷら油燃料で気仙沼病院へ

廃食油のリサイクルなどを行っているユーズ(TOKYO油田)は2011年4月2日、貧困や災害などの困難な状況にいる人々への物資と精神的援助を行っているNP...
 
前の50件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
 

このページの先頭へ