政府

2030年に再生可能エネルギー33%へ、原子力にこだわらない環境省の予測

2015年07月03日

再生可能エネルギー

 

2030年に再生可能エネルギー33%へ、原子力にこだわらない環境省の予測

環境省によると、現行の施策に加えて合理的な対策を実施することにより、2030年には国内の発電電力量の33%を再生可能エネルギーで供給できる想定になっており、経...
 
環境省の環境短観、環境ビジネスの見通し良好

2015年06月22日

エコ・ソーシャルビジネス

 

環境省の環境短観、環境ビジネスの見通し良好

資本金2000万円以上の民間企業を対象に実施された調査によると、環境ビジネスの業況は好調さを維持しており、10年先も良好な業況を見込んでいます。環境省の調査...
 
「国や独立行政法人の新築建物に雨水利用施設100%設置を目指す」と閣議決定

2015年05月25日

 

「国や独立行政法人の新築建物に雨水利用施設100%設置を目指す」と閣議決定

2015年3月10日の閣議決定により、国や独立行政法人が建物を新築する際には、雨水利用施設の設置率を100%とする目標が定められた。これは「雨水の利用の促進に...
 
水を「使う」ということ -環境省、ウォーターフットプリント算出事例集を公表

2015年03月22日

 

水を「使う」ということ -環境省、ウォーターフットプリント算出事例集を公表

普段、私たちが自分自身の目で見ることのできる「水」は様々な水の動きの中の一部でしかありません。「見えない水を見る」ための指標が、ウォーターフットプリントです...
 
生物多様性をめぐる認知や意識、取り組みレベルが低減

2014年11月21日

生態系・生物多様性

 

生物多様性をめぐる認知や意識、取り組みレベルが低減

日本国民を対象におこなわれた意識調査によると、生物多様性をめぐる認知や意識、取り組みレベルが低減しており、心配されています。内閣府が2014年9月に公表した...
 
湿地の生態系サービスの価値を試算

2014年07月29日

生態系・生物多様性

 

湿地の生態系サービスの価値を試算

環境省は2014年5月23日、2013年度に国内の湿地のうち湿原及び干潟が有する経済的な価値を評価した結果を発表しました。
 
日本の家庭からの二酸化炭素排出の実態は? 環境省、調査結果を発表

2014年07月27日

地球温暖化

 

日本の家庭からの二酸化炭素排出の実態は? 環境省、調査結果を発表

環境省は2014年3月31日、日本の家庭からの二酸化炭素排出量の推計に係る実態調査試験調査の結果を発表した。家庭部門の二酸化炭素排出量は、2012年度には19...
 
日本政府と世界銀行、大規模災害からの学びをプロジェクトに

2014年07月24日

防災・減災

 

日本政府と世界銀行、大規模災害からの学びをプロジェクトに

日本政府と世界銀行は2011年10月、「大規模災害から学ぶ」共同プロジェクトを立ち上げた。 2011年3月11日に起きた東日本大震災から多くを学ぶ必要があると...
 
2012年度PM2.5測定結果 半数以上の測定局で基準未達

2014年06月04日

化学物質

 

2012年度PM2.5測定結果 半数以上の測定局で基準未達

環境省は2014年3月28日、2012年度の微小粒子状物質(以下PM2.5)の測定結果を発表した。環境基準を満たした測定局の割合は、一般環境大気測定局(以下一...
 
海外植物遺伝資源へのアクセス整備へ

2014年05月07日

生態系・生物多様性

 

海外植物遺伝資源へのアクセス整備へ

農林水産省は2014年1月17日、2014年度実施予定の委託プロジェクト研究として、海外植物遺伝資源の遺伝特性解析・収集および我が国で増殖が困難な熱帯地域の植...
 
経産省 スマートなエネルギー消費を促すための予算配分

2014年04月29日

エネルギー政策

 

経産省 スマートなエネルギー消費を促すための予算配分

経済産業省が2014年3月24日に公表した2014年度予算の概要によると、重点分野は「福島・被災地の復興加速」「中小企業・小規模事業者の革新」「イノベーション...
 
大賞に琵琶湖の伝統食づくり 『生物多様性アクション大賞』

2014年04月27日

食糧

 

大賞に琵琶湖の伝統食づくり 『生物多様性アクション大賞』

生物多様性アクション大賞実行委員会が2013年11月3日に発表した『生物多様性アクション大賞』として、滋賀県の子供たちのグループ「エコアイディアキッズびわ湖(...
 
洋上風力を後押し、調達価格設定へ

2014年04月25日

再生可能エネルギー

 

洋上風力を後押し、調達価格設定へ

経済産業省は2014年1月7日、洋上風力発電の固定価格買取制度における調達価格に関わる研究会のとりまとめを行い、議論の内容を公表した。洋上風力発電は、平均風速...
 
農山漁村再エネ法成立 農地転用による風力発電が可能に

2014年04月21日

再生可能エネルギー

 

農山漁村再エネ法成立 農地転用による風力発電が可能に

根本復興大臣は2013年12月20日の記者会見で、農山漁村再生可能エネルギー法成立に基づき、「再生可能エネルギーによる発電事業に係る農地転用制限の緩和について...
 
1万世帯の電力使用の状況を把握へ

2014年04月12日

省エネ

 

1万世帯の電力使用の状況を把握へ

経済産業省は2014年3月24日、民間事業者と連携して、エネルギーマネジメントサービスを提供する事業を創出することを公表した。一般家庭にエネルギーマネジメント...
 
内閣府、女性の活躍をウェブで「見える化」へ

2014年04月06日

ダイバーシティ

 

内閣府、女性の活躍をウェブで「見える化」へ

内閣府は2014年1月、民間企業による女性登用のデータをまとめた「女性の活躍『見える化』サイト」を開設した。情報の透明性を高め、各社の自主的な取り組みを促進す...
 
2013年平均気温、世界で2番目、日本で8番目の高温を記録

2014年04月03日

地球温暖化

 

2013年平均気温、世界で2番目、日本で8番目の高温を記録

気象庁は2014年2月3日、2013年の世界と日本の年平均気温について発表した。2013年の世界の年平均気温偏差は+0.20℃で、統計を開始した1891年以降...
 
環境省 日本・コスタリカ間での二国間クレジット制度の成立を発表

2014年03月26日

地球温暖化

 

環境省 日本・コスタリカ間での二国間クレジット制度の成立を発表

環境省は2013年12月9月、石原伸晃環境大臣とレネ・カストロ・サラサール環境エネルギー大臣との間で、二国間クレジット制度に関する二国間文書の署名が行われたこ...
 
地域再生につなげる太陽光発電事業、「新エネ大賞」経産大臣賞受賞

2014年03月14日

再生可能エネルギー

 

地域再生につなげる太陽光発電事業、「新エネ大賞」経産大臣賞受賞

一般財団法人新エネルギー財団が2013年12月12日に発表した、2013年度「新エネ大賞」で、合同会社さつま自然エネルギーによる「環境維新のまちづくり薩州自然...
 
2013年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰、45件受賞

2014年03月13日

地球温暖化

 

2013年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰、45件受賞

環境省は2013年11月29日、2013年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰受賞者を発表した。同表彰は1998年度から毎年、地球温暖化防止に顕著な功績のあった個...
 
一人当たり都市公園等面積が約10.0平方メートルに

2014年03月12日

その他

 

一人当たり都市公園等面積が約10.0平方メートルに

国土交通省は2013年12月9日、全国の一人当たり都市公園等面積が2012年度末に約10.0平方メートルに達したと発表した。同省では都市公園等整備の現況調査を...
 
文化庁 被災地の方言の保存と継承を支援 9企画を採択

2014年03月10日

ダイバーシティ

 

文化庁 被災地の方言の保存と継承を支援 9企画を採択

文化庁は、2011年3月の東日本大震災の影響による被災地の方言の消滅する可能性を危惧し、震災直後から青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県の5県にわたる方言の...
 
環境省 地熱発電計画の支援を決定

2014年02月25日

再生可能エネルギー

 

環境省 地熱発電計画の支援を決定

環境省は2013年11月22日、再生可能エネルギーの導入を加速させることを目的に、地熱発電の事業化計画の策定に向けた検討等を行う協議会活動の支援対象として応募...
 
内閣府のワーク・ライフ・バランス調査、出産女性の就業は依然困難

2014年02月13日

ワークライフバランス

 

内閣府のワーク・ライフ・バランス調査、出産女性の就業は依然困難

内閣府は2013年12月、「ワーク・ライフ・バランスレポート2013」を発表した。在宅テレワークなど多様な労働形態が広がる一方で、出産を経た女性の継続就業率に...
 
「新しい東北」先導モデル66件を選定 復興庁

2014年02月03日

震災復興

 

「新しい東北」先導モデル66件を選定 復興庁

復興庁は2013年10月4日、東日本大震災の被災地で芽生えている「新しい東北」を生み出す取組を加速するための先導モデルとなる事業の公募結果を公表した。「官」...
 
気象庁 海洋の二酸化炭素吸収量に関する情報提供を開始

2014年01月29日

地球温暖化

 

気象庁 海洋の二酸化炭素吸収量に関する情報提供を開始

気象庁は2013年11月6日、気象庁ホームページ「海洋の健康診断表」を通じて、全球の海洋による二酸化炭素の吸収量についての国内初の定期的な情報提供を開始したこ...
 
環境省の2014年度地球環境保全予算、前年比48.6%増

2014年01月25日

地球温暖化

 

環境省の2014年度地球環境保全予算、前年比48.6%増

環境省は2013年10月29日、2014年度の環境保全経費として、2013年度当初予算総額から7.3%増の2兆732億円を概算要求したことを発表した。環境保全経...
 
廃校活用し日本を元気に 「みんなの廃校」プロジェクト

2014年01月24日

その他

 

廃校活用し日本を元気に 「みんなの廃校」プロジェクト

文部科学省は廃校施設の有効活用を促進するため、「~未来につなごう~『みんなの廃校』プロジェクト」を立ち上げた。地方公共団体で活用方法や利用者を募集している未活...
 
環境省、プラスチック製品の店頭回収実証実験を開始

2014年01月09日

3R・廃棄物

 

環境省、プラスチック製品の店頭回収実証実験を開始

環境省は2013年10月17日、プラスチック製品の店頭回収実験「PLA-PLUS(プラプラ)プロジェクト」を開始することを発表した。本実証は、日本環境設計株式...
 
「水銀に関する水俣条約」、日本を含む92ヶ国が署名

2014年01月07日

国際

 

「水銀に関する水俣条約」、日本を含む92ヶ国が署名

外務省は2013年10月10日、熊本市で開催された「水銀 に関する水俣条約」外交会議において、日本を含む92ヶ国が同条約に署名したと発表した。水銀が人の健康や環...
 
食料自給率アップをめざすフード・アクション・ニッポンアワード発表

2014年01月06日

食糧

 

食料自給率アップをめざすフード・アクション・ニッポンアワード発表

国産農産物の消費拡大を目的とした農林水産省の取り組み「フード・アクション・ニッポン(FAN)」は2013年12月3日、優れた取り組みを表彰する「FANアワード...
 
海洋研究開発機構海底から噴出する熱水と海水を燃料とする発電に成功

2013年12月22日

環境技術

 

海洋研究開発機構海底から噴出する熱水と海水を燃料とする発電に成功

海洋研究開発機構は2013年9月3日、理化学研究所との 共同で沖縄トラフに人工的に作られた深海底の熱水噴出孔において、熱水と海水を燃料とする燃料電池による実発...
 
「グリーンITアワード2013」東芝テック等が経済産業大臣賞を受賞

2013年12月21日

省エネ

 

「グリーンITアワード2013」東芝テック等が経済産業大臣賞を受賞

経済産業省が2013年9月18日に発表した「グリーンITアワード2013」経済産業大臣賞を、「ITの省エネ」部門では野村総合研究所の「野村総合研究所 東京第一...
 
「ヒートアイランド対策大綱」を見直し、熱中症対策を含む適応策の推進も

2013年12月20日

レジリエンス

 

「ヒートアイランド対策大綱」を見直し、熱中症対策を含む適応策の推進も

環境省は2013年7月1日、気温が30度を超える日が続くことや熱帯夜の日が増えることによる熱中症の多発から、ヒートアイランド対策推進会議において「ヒートアイラ...
 
2013年夏の異常気象の要因は? 気象庁が分析

2013年12月14日

地球温暖化

 

2013年夏の異常気象の要因は? 気象庁が分析

気象庁は2013年9月2日、大学や研究機関の専門家を委員とする異常気象分析検討会を開き、2013年夏が異常気象であったとして極端な天候についての要因を分析し、...
 
水産庁、東日本大震災の漁場施設への影響を調査

2013年12月12日

生態系・生物多様性

 

水産庁、東日本大震災の漁場施設への影響を調査

水産庁は2012年7月27日、東日本大震災で津波による被害を受けた海域における漁場施設の状況について調査した結果、概ね漁場施設の機能が維持されており、漁業活動...
 
進み始めた再生可能エネルギー分野の規制改革

2013年11月21日

再生可能エネルギー

 

進み始めた再生可能エネルギー分野の規制改革

2012年7月に始まった固定価格買取制度(FIT)により、再生可能エネルギーの本格的な導入が始まる中、この分野の規制改革が進み始めている。現状では、再エネ導入...
 
環境省、カーボン・ニュートラル認証取得へ600万円支援

2013年11月21日

地球温暖化

 

環境省、カーボン・ニュートラル認証取得へ600万円支援

環境省は2013年8月27日、カーボン・オフセット制度の普及啓発と、適切なカーボン・ニュートラルの取り組みを効果的に普及促進するため、カーボン・ニュートラル認証...
 
日本のエネルギーをめぐる現況

2013年11月12日

ニュースレター

 

日本のエネルギーをめぐる現況

2011年3月11日の東日本大震災とその後の東京電力福島第一原子力発電所の事故が起きる前の2011年2月時点で、日本には54基の原子力発電所があり、...
 
東北復興を支える人材支援事業「WORK FOR 東北」開始

2013年11月11日

震災復興

 

東北復興を支える人材支援事業「WORK FOR 東北」開始

復興庁は2013年10月4日、東北復興を人材面で支援する新事業「WORK FOR 東北(復興人材プラットフォーム構築事業)」を開始した。被災地が必要とす...
 
再エネ事業の起業家を育成する「まちエネ大学」開校

2013年11月07日

再生可能エネルギー

 

再エネ事業の起業家を育成する「まちエネ大学」開校

2013年10月、再生可能エネルギーを活用したコミュニティビジネス創出をめざす人材育成事業「まちエネ大学」が開校した。資源エネルギー庁とまちエネ大学実行委...
 
木材利用の促進へ 木材利用ポイント発行・交換の申請受付開始

2013年10月30日

生態系・生物多様性

 

木材利用の促進へ 木材利用ポイント発行・交換の申請受付開始

木材利用ポイント事務局は2013年7月1日、林野庁が行う「木材利用ポイント事業」のポイント発行・交換の申請受付を開始した。同事業は、スギ、ヒノキ、カラマ...
 
 関東地方の猛暑 ヒートアイランド現象の影響強まる

2013年10月22日

その他

 

関東地方の猛暑 ヒートアイランド現象の影響強まる

気象庁は2013年7月1日、関東地方等の都市における都市化による気温上昇等についての調査結果「ヒートアイランド監視報告(平成24年)」を発表した。同庁で...
 
内閣府の国民生活に関する世論調査、生活に対する満足度が18年ぶり70%超

2013年10月21日

幸せ

 

内閣府の国民生活に関する世論調査、生活に対する満足度が18年ぶり70%超

内閣府が2013年8月12日に公表した「国民生活に関する世論調査」の結果によると、現在の生活に満足している人が18年ぶりに70%を超えた。
 
食品の安全に関する意識高まる2012年度版食育白書

2013年10月13日

食糧

 

食品の安全に関する意識高まる2012年度版食育白書

2013年5月に公表された2012年度版食育白書、国民の食育に関する意識調査によると、「食の安 全性に関する基礎的知識がある」と答えた人が66.5%にの...
 
世界的な気温上昇と海洋酸性化が進行 気象庁「気候変動監視レポート2012」

2013年10月11日

地球温暖化

 

世界的な気温上昇と海洋酸性化が進行 気象庁「気候変動監視レポート2012」

Copyright 気象庁 All Rights Reserved. 気象庁が2013年7月12日に発表した、世界と日本の気候、海洋、大気環境の観測、解...
 
世界に広がる日本発祥の母子手帳

2013年09月27日

幸せ

 

世界に広がる日本発祥の母子手帳

戦後の日本で生まれ、母子保健の改善に大きく寄与してきた母子健康手帳(通称:母子手帳)が今、母親と子ども双方の健康を守るツールとして、途上国をはじめ妊産婦...
 
環境省 小規模地方公共団体でのLED街路灯等導入を促進

2013年09月16日

エネルギー政策

 

環境省 小規模地方公共団体でのLED街路灯等導入を促進

環境省は2013年3月29日、小規模地方公共団体での街路灯等の屋外照明にLED照明を導入するための調査及び導入に対する補助事業の公募の審査の結果、18...
 
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
 

このページの先頭へ