企業(非製造業)

次世代蓄電システムの普及をめざし合弁事業推進

2004年07月26日

エコ・ソーシャルビジネス

 

次世代蓄電システムの普及をめざし合弁事業推進

オムロン、三井物産、岡村研究所およびパワーシステムの4社は、高性能電気二重層キャパシタ蓄電システム(呼称:イーキャス)の本格的な普及を目指して、合弁事業を推進し...
 
食器を貸し出し、ゴミ減量

2004年07月23日

3R・廃棄物

 

食器を貸し出し、ゴミ減量

「越中大手市場」は富山市中心部の大手町モールで毎月(1,2月を除いて)2回開かれている。その際出るゴミを減らすため、市場内で販売する飲食物の容器を使い捨てのトレ...
 
大阪ガスが「中池見湿地」を敦賀市に寄付

2004年07月23日

生態系・生物多様性

 

大阪ガスが「中池見湿地」を敦賀市に寄付

大阪ガスは、福井県敦賀市に同社が保有する土地および施設等を、2005年3月31日をもって同市に寄附すると発表した。
 
農業用水路で発電、落差を利用する実証試験開始

2004年07月22日

 

農業用水路で発電、落差を利用する実証試験開始

電源開発株式会社(以下、J-POWER)は、2004年4月-12月まで、開水路落差工用発電システムの実証試験を栃木県黒磯市にて実施する。既設水路の未利用落差を水...
 
JR東日本、安達太良(あだたら)ふるさとの森づくり

2004年07月21日

生態系・生物多様性

 

JR東日本、安達太良(あだたら)ふるさとの森づくり

JR東日本は福島県安達太良郡の山林に3年間で22種4万5000本の苗木を植樹する「安達太良 ふるさとの森づくり」プロジェクトを計画。一般参加者を募集し、平成16...
 
凸版印刷とソニー、25GBペーパーディスクの開発に成功

2004年07月20日

エコ・ソーシャルビジネス

 

凸版印刷とソニー、25GBペーパーディスクの開発に成功

凸版印刷とソニー両社は、紙素材のペーパーディスクの開発に成功、2004年4月に米国で開催された光ディスクの学会において発表した。
 
「森を育む紙製飲料容器普及協議会」設立

2004年07月17日

エコ・ソーシャルビジネス

 

「森を育む紙製飲料容器普及協議会」設立

間伐材や端材等の国産材を30%以上使用した紙製飲料容器「カートカン」を普及すべく、2004年4月「森を育む紙製飲料容器普及協議会」が発足した。飲料メーカーのポッ...
 
汚染土壌中のカドミウムを高濃度に蓄積する植物を発見

2004年07月17日

化学物質

 

汚染土壌中のカドミウムを高濃度に蓄積する植物を発見

株式会社フジタは、農業工学研究所、名古屋大学の竹中千里教授らと共同で、アブラナ科ヤマハタザオ属の「ハクサンハタザオ」に、土壌中に含まれる重金属元素カドミウムを極...
 
「日本炭素基金」、今夏をめどに創設

2004年07月16日

省エネ

 

「日本炭素基金」、今夏をめどに創設

政府系金融機関の国際協力銀行および日本政策投資銀行は、2004年の夏をめどに民間企業と合同で、日本における初めての炭素基金を設立する。参加する企業は石油、電力、...
 
協和エクシオ、防振装置付き風力発電装置を追加発売

2004年07月12日

再生可能エネルギー

 

協和エクシオ、防振装置付き風力発電装置を追加発売

2004年4月28日、協和エクシオは、2003年7月に発売を開始した風力発電装置「ハイブリッド・ウィングス」の新機種を追加発売することを発表した。
 
ファーストエスコ、新しい廃水処理サービスの「水処理ESCO事業」立ち上げ

2004年07月10日

エコ・ソーシャルビジネス

 

ファーストエスコ、新しい廃水処理サービスの「水処理ESCO事業」立ち上げ

省エネのESCO事業を進めるファーストエスコは、排水処理エンジニアリング会社の創和エンジニアリングと業務提携し、産業用業務用有機性排水処理ESCO事業に参入した...
 
神戸製鋼、国内最大規模の電力卸供給事業者(IPP)に

2004年07月09日

エコ・ソーシャルビジネス

 

神戸製鋼、国内最大規模の電力卸供給事業者(IPP)に

神戸製鋼は、2004年4月1日に神鋼神戸発電所2号機の営業運転を開始した。2002年4月より営業運転を開始している1号機(70万kW)との合計発電量は140万k...
 
中部電力グループ、「環境宣言」で中長期目標を発表

2004年07月07日

再生可能エネルギー

 

中部電力グループ、「環境宣言」で中長期目標を発表

中部電力グループは2004年4月8日、地球温暖化防止や循環型社会の実現などの地球環境保全に取り組むための「環境宣言」を制定したと発表した。これは、2000年に制...
 
三菱商事、世界で初めて、圧縮機なしで高圧水素発生実証に成功

2004年07月05日

エコ・ソーシャルビジネス

 

三菱商事、世界で初めて、圧縮機なしで高圧水素発生実証に成功

三菱商事は、2004年4月13日、圧縮機を使うことなく、水の電気分解のみで高圧の水素ガスを発生できる高圧縮水素エネルギー発生装置の開発に成功したことを発表した。...
 
コクヨ、業界初のタイルカーペット資源循環システムを構築

2004年07月02日

3R・廃棄物

 

コクヨ、業界初のタイルカーペット資源循環システムを構築

コクヨの子会社、コクヨエンジニアリングは、廃棄されるタイルカーペットを回収して再生原料に使用した環境対応の「リサイクル タイルカーペット」を2004年4月1日か...
 
国内最大規模の食品廃棄物メタン発酵リサイクル施設着工

2004年06月28日

3R・廃棄物

 

国内最大規模の食品廃棄物メタン発酵リサイクル施設着工

バイオエナジー(株)は、東京都スーパーエコタウン事業として選定された「食品廃棄物メタン発酵発電リサイクル事業」の2005年度の操業開始を目指し、リサイクル施設を...
 
神戸製鋼所、モーダルシフトに取り組む

2004年06月25日

政策・制度

 

神戸製鋼所、モーダルシフトに取り組む

神戸製鋼所は、神鋼物流、伊勢湾海運ともに、2002年10月1日から5年間の予定で、「中部地区向け鉄板(厚板)輸送の船舶活用実証実験」を行っている。これは、国土交...
 
日本コカ・コーラ、自然分解型ポリ袋スーパーに導入

2004年06月24日

3R・廃棄物

 

日本コカ・コーラ、自然分解型ポリ袋スーパーに導入

コカ・コーラシステムは、自然分解プラスチックを利用したポリ袋(PE袋)を、2004年3月15日から販促資材として導入する。スーパーマーケットで実施される、500...
 
凸版印刷、電子ペーパーを商用化、世界で初めて量産供給を開始

2004年06月22日

エコ・ソーシャルビジネス

 

凸版印刷、電子ペーパーを商用化、世界で初めて量産供給を開始

凸版印刷は2004年3月25日、戦略的提携をしている米国イー・インク社と、次世代ディスプレイとして注目されてきた電子ペーパーを商用化、量産供給を開始したことを発...
 
日産、燃料電池車を神奈川県と横浜市に納車

2004年06月21日

エコ・ソーシャルビジネス

 

日産、燃料電池車を神奈川県と横浜市に納車

日産自動車は、2004年4月7日、燃料電池車「X-TRAIL FCV」を、神奈川県と横浜市にそれぞれ1台ずつリース販売し、納車した。神奈川県、横浜市の燃料電池車...
 
家庭用燃料電池、東京ガスが2005年に販売開始

2004年06月15日

エコ・ソーシャルビジネス

 

家庭用燃料電池、東京ガスが2005年に販売開始

東京ガスは家庭用燃料電池コージェネレーションシステムの販売を開始する。家庭用燃料電池の実用化としては国内初。2005年3月頃を目標に準備中。
 
廃棄物再利用促進へ 宮城県、コーディネーター採用

2004年06月11日

3R・廃棄物

 

廃棄物再利用促進へ 宮城県、コーディネーター採用

宮城県は県内の事業所から出る廃棄物の抑制、再利用を促進するために、2004年度から、専門に企業を訪問して、調査、情報収集、助言指導等にあたる「環境産業コーディネ...
 
世界初、舶用風力発電装置の実船実験

2004年06月09日

再生可能エネルギー

 

世界初、舶用風力発電装置の実船実験

海運会社の商船三井は、「舶用風力発電装置」を完成させ、木材チップ運搬船「TAIHO MARU」(40,322t)に搭載、2004年3月10日より実用化に向けた実...
 
環境経営格付機構、第二回格付結果を発表

2004年06月04日

エコ・ソーシャルビジネス

 

環境経営格付機構、第二回格付結果を発表

2004年2月26日、環境経営格付機構は、昨年に続く第二回の格付結果を発表した。最後まで格付に協力した日本企業67社の格付が「格付の木(Rating Tree)...
 
電気を流し、掘削せずに土壌を浄化

2004年05月25日

エコ・ソーシャルビジネス

 

電気を流し、掘削せずに土壌を浄化

みらい建設グループ、淺沼組、クボタ、富士エンバイロンの4社は2004年、電気修復法により汚染土壌を掘削することなく汚染物質を取り除く事業にのりだす。電気修復法は...
 
コープこうべ 自社工場内の産廃処理経費を9割削減

2004年05月12日

3R・廃棄物

 

コープこうべ 自社工場内の産廃処理経費を9割削減

2003年12月12日、約145万人の組合員を擁するコープこうべは、六甲アイランド食品工場(神戸市東灘区)で排出されるオカラや食用廃油などの食品廃棄物を処理し、...
 
環境省が地球温暖化対策技術を開発・支援

2004年05月06日

再生可能エネルギー

 

環境省が地球温暖化対策技術を開発・支援

環境省は、新たな地球温暖化対策技術の開発・支援を始める。2004年度予算案に、技術開発を委託する「地球温暖化対策技術開発事業」、技術開発を補助する「公募型による...
 
九州電力、地熱バイナリー発電の実証試験運転を開始

2004年04月28日

再生可能エネルギー

 

九州電力、地熱バイナリー発電の実証試験運転を開始

九州電力は、2004年2月18日、大分県の八丁原地熱発電所の敷地内に建設した八丁原バイナリー発電施設(出力2,000kw)の実証試験運転を開始したことを発表した...
 
びわこ銀行が環境コベナンツ契約を締結

2004年04月22日

エコ・ソーシャルビジネス

 

びわこ銀行が環境コベナンツ契約を締結

滋賀県大津市に本店を置くびわこ銀行は2004年1月20日、取引先の製紙業者である大津板紙と環境コベナンツ契約を締結した。コベナンツとは融資取り組みにあたり、契約...
 
鶏糞の焼却熱で発電 宮崎の会社が事業化

2004年04月16日

3R・廃棄物

 

鶏糞の焼却熱で発電 宮崎の会社が事業化

宮崎県川南町の「みやざきバイオマスリサイクル」は、2005年3月をめどに鶏糞の焼却熱を利用した発電事業を開始する。
 
環境格付けによる融資制度、政策投資銀が詳細決定

2004年04月15日

エコ・ソーシャルビジネス

 

環境格付けによる融資制度、政策投資銀が詳細決定

政府系金融機関の日本政策投資銀行は、2004年春よりスタートさせる環境配慮型経営を促進させるための新たな融資制度の詳細を決定した。
 
社会的責任フォーラム発足

2004年04月14日

エコ・ソーシャルビジネス

 

社会的責任フォーラム発足

2003年11月、日本における社会的責任投資(SRI:Socially Responsible Investment)の普及・発展のために中立的な役割をはたすべ...
 
循環型社会の形成に向けたエコ・コミュニティ事業、5件の採択が決まる

2004年04月04日

3R・廃棄物

 

循環型社会の形成に向けたエコ・コミュニティ事業、5件の採択が決まる

環境省は、循環型社会の形成に向けたエコ・コミュニティ事業(平成15年度循環型社会形成実証事業)を公募していたが、全国から寄せられた239件の応募から、審査の結果...
 
三菱グループ、愛知万博で温室効果ガス排出権を購入

2004年04月02日

省エネ

 

三菱グループ、愛知万博で温室効果ガス排出権を購入

2005年に開催される愛知万博へ「三菱未来館@earth」を出展する三菱グループ(33社)は、パビリオン建設・運営中にエネルギー消費などから発生する温室効果ガス...
 
割り箸で森林を保全するプロジェクト誕生

2004年04月01日

生態系・生物多様性

 

割り箸で森林を保全するプロジェクト誕生

「割り箸で日本の森を守ろう!」を合い言葉に、NPO法人エコメディア・ファンデーションは、国産材割り箸の導入コストを広告収入で補う「アドバシ」を開発した。
 
生産・流通経路を記録したICタグ付き野菜の販売実験

2004年03月31日

食糧

 

生産・流通経路を記録したICタグ付き野菜の販売実験

TRONプロジェクトから発足したT-Engineフォーラムは、「全てのモノ」を自動認識し、欲しい情報を表示可能とするユビキタスID技術の研究開発を進めているが、...
 
パナホーム、太陽光発電システムや屋上緑化を取り入れた都市型エコ住宅を発売

2004年03月03日

再生可能エネルギー

 

パナホーム、太陽光発電システムや屋上緑化を取り入れた都市型エコ住宅を発売

パナホームは、人と地球にやさしい"エコライフ"を提案する都市型3階建住宅『ソルビオス EL』の販売を2003年12月17日に開始した。
 
大阪郊外のニュータウンでカーシェアリングを導入

2004年02月14日

エコ・ソーシャルビジネス

 

大阪郊外のニュータウンでカーシェアリングを導入

大阪府北部に開発されつつある大規模ニュータウンで、2004年春からの居住開始にともない、住民を対象に「カーシェアリング」の導入が予定されている。関西地区では初め...
 
CO2排出権と地球温暖化に関する情報提供サービスを開始

2004年02月14日

地球温暖化

 

CO2排出権と地球温暖化に関する情報提供サービスを開始

2003年10月より、富士総合研究所と電源開発(J-POWER)は、共同で二酸化炭素排出権の情報提供を開始した。
 
「風の力」でJFS事務局を運営

2004年02月07日

再生可能エネルギー

 

「風の力」でJFS事務局を運営

JFSでは、2003年秋より日本自然エネルギーの「グリーン電力証書」のしくみを使うことによって、風力発電で事務局の運営を行うようになった。
 
東京ガス、ビルエネルギーデータ管理サービス「TGグリーンモニター」を開始

2004年02月02日

エコ・ソーシャルビジネス

 

東京ガス、ビルエネルギーデータ管理サービス「TGグリーンモニター」を開始

東京ガスは、2003年10月1日より、業務用ビル向けの新しいエネルギーサービス事業として、ビルのエネルギー使用量を遠隔からモニタリングし、インターネットによりエ...
 
日本政策投資銀行、環境配慮型経営を促進する融資制度を創設

2004年01月28日

お金の流れ

 

日本政策投資銀行、環境配慮型経営を促進する融資制度を創設

2003年9月、日本政策投資銀行は来年度より環境配慮型経営を促進させるための新たな融資制度を創設する方針を明らかにした。これまでは公害防止設備など対象設備を特定...
 
北海道で、日本初の洋上風力発電が試験運転

2004年01月26日

再生可能エネルギー

 

北海道で、日本初の洋上風力発電が試験運転

北海道南部の日本海に面した瀬棚町が瀬棚港内に設置した出力600kWの洋上風車を2基が試験運転を開始した。600kWの風車2基で一般世帯約1000世帯分の電力が発...
 
電力会社3社、珠洲原子力発電所計画を断念へ

2004年01月23日

原子力

 

電力会社3社、珠洲原子力発電所計画を断念へ

関西電力、中部電力、北陸電力は、3社共同で石川県珠洲市で計画していた原子力発電所計画を断念する方針を固めた。
 
グリーンコープ、牛乳びんを復活

2004年01月22日

3R・廃棄物

 

グリーンコープ、牛乳びんを復活

九州や中国地方の13生協からなるグリーンコープ(組合員世帯数33万)は、「商品を食べものに戻す」をスローガンに、新たな取り組みをスタート。グリーンコープの象徴的...
 
林野庁、地域材の大規模な流通・加工システム確立へ

2004年01月20日

政策・制度

 

林野庁、地域材の大規模な流通・加工システム確立へ

林野庁は、地域材利用の推進と木材産業の健全な発展を推進するために、2004年より地域材の新しい流通・加工システムを確立するための取り組みを実施する。
 
家庭用燃料電池の試験販売を開始

2004年01月18日

エコ・ソーシャルビジネス

 

家庭用燃料電池の試験販売を開始

エネルギー管理に関するコンサルティングの新日本エコシステムは、発電効率が高い小型の家庭用燃料電池の試験販売のため、30台の予約受け受けを開始した。
 
ソニーイーエムシーエス、環境に配慮した太陽光発電システムを導入

2004年01月17日

3R・廃棄物

 

ソニーイーエムシーエス、環境に配慮した太陽光発電システムを導入

ソニーグループの資材調達、生産からカスタマーサービスまでを担当しているソニーイーエムシーエスが、2003年11月26日、千葉県東金市の東日本CSフロントセンター...
 
ブドウの里山梨で、ワインタンクを再利用した家庭用雨水タンク広がる

2004年01月13日

 

ブドウの里山梨で、ワインタンクを再利用した家庭用雨水タンク広がる

コープやまなしは、家庭で簡単に設置できる小さな雨水タンクを広めて、雨水の有効利用をアピールしている。
 
日本の核燃料サイクルの総費用、約19兆円

2004年01月07日

3R・廃棄物

 

日本の核燃料サイクルの総費用、約19兆円

電力会社10社で組織する電気事業連合会は、国内の原子力発電所で排出される使用済み核燃料の輸送・中間貯蔵・再処理、燃料への加工、ウラン濃縮工場のバックエンド費用、...
 
前の50件 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24
 

このページの先頭へ