政策・制度・技術

2013年01月31日

 

NHK 太陽光と風力のハイブリッド発電の可搬型・全天候型カメラを開発

Keywords:  環境技術  企業(非製造業) 

 

JFS/Japan's National Public Broadcaster Develops Solar-, Wind-Powered TV Camera
Copyright 日本放送協会


日本の公共放送を担う日本放送協会(NHK)は2012年8月29日、災害現場など電源供給が途絶えた状況においても、太陽光と風力のハイブリッド発電によって、動作に必要な電力を確保することができる可搬型・全天候型の放送用ロボットカメラを、国立大学法人九州大学と共同で開発したと発表した。

風力発電には従来の風車と比較して約2.5倍の発電量を得られる高効率な「レンズ付き風車」を採用し、風車の小型・軽量化とともに1kWクラスの発電量を実現した。

電源部には大容量の蓄電池も装備し、天候の影響などで太陽光や風力による発電が困難となった場合でも約3日間の動作が可能。蓄電池の残量が少なくなった場合に、必要最小限の機器だけを動作させる省エネモードも備えている。複数の伝送手段に対応していて、災害現場などからでもロボットカメラ映像をより確実に伝送できる。

NHKは宮城県亘理町のビル屋上にこの装置を設置し、1年程度をかけて運用データを収集・解析し、今後の整備に反映していく予定。

関連のJFS記事:
福岡市と九州大学、「風レンズ風車」海上発電の実証実験
九州大学の研究チーム、世界初の大型洋上ハイブリッド発電システムを提案

English  

 

 

このページの先頭へ