政策・制度・技術

2009年01月31日

 

三井化学、CO2を化学製品の原料とする実用化技術の実証へ

Keywords:  環境技術  企業(製造業)  地球温暖化 

 

化学大手の三井化学は2008年8月25日、「CO2化学的固定化技術」の工業化実現への第一歩として、CO2分離・濃縮およびメタノール合成工程を実用化技術として確立するため、実証パイロット設備を建設すると発表した。

「CO2化学的固定化技術」とは、工場などから排出されるCO2と水の光分解などから得られる水素からメタノールを合成し、そのメタノールから化学製品(オレフィン類、アロマ類)を製造する技術。工業化すれば、原油に代わる化学製品の原料を確保できるとともに、温暖化の原因であるCO2の大幅な削減が可能になる。

実証パイロット設備は、能力が年間約100トン(メタノール換算)で、同社大阪工場に建設する。2008年10月着工、2009年2月完工、2010年3月をめどに実用化技術確立を目指す。メタノール合成に使用する触媒は、1990年から1999年に地球環境産業技術研究機構(RITE)との共同研究「化学的CO2固定化プロジェクト(NEDO委託事業)」の成果として開発した高活性触媒で、現在さらに改良を進めている。

CO2からのメタノール合成プロセスの実証パイロット設備建設について
http://jp.mitsuichem.com/release/2008/
2008_0825.htm

登録日時: 2009/01/31 06:00:15 AM

English  

 


 

このページの先頭へ