3R・廃棄物

2002年08月25日

 

文具のリデュース、リユース、長寿命化をめざして 

Keywords:  3R・廃棄物  エコ・ソーシャルビジネス  企業(製造業)  地方自治体  政府 

 

滋賀県庁は日本国内のグリーン購入普及のリード役をつとめているが、2000年から文具のリデュース、リユースを進めている。庁内でほとんど使われずに眠っていた文具を1ヵ所に集め、必要とする職員が使えるようにした。また、文具の買いすぎを防ぐため、これまで1箱単位だった各部からの資材購入の受け付けを、1個からでも可能にした。「再生材を利用した文具を買うことより、まず買う量を減らし、長く使って廃棄量を減らす方が大切」。

筆記具は、グリーン購入法の「配慮事項」に、「消耗品部分が交換・補充できること」と明記されたこともあり、各社が長く使える商品の開発にしのぎを削り始めた。ポールペンについては、替え芯(リフィル)を交換すれば本体は継続して使えるものが多かったが、サインペンやマーカーにもこの考えを取り入れるメーカーが増えて、神奈川県庁では、すでに蛍光ペンはカートリッジ方式に切り替えている。






登録日時: 2002/08/25 06:31:52 AM

英語記事はこちら


 


 

このページの先頭へ