3R・廃棄物

2004年01月22日

 

横浜市、「分別収集品目拡大モデル事業」で家庭ごみで30%以上を削減

Keywords:  3R・廃棄物  NGO・市民  地方自治体  政策・制度 

 

「ヨコハマはG30」を合言葉にごみの減量・リサイクル(G30行動)に取り組んでいる横浜市は、家庭ごみの減量・リサイクルを進めるため、分別収集の品目を拡大するモデル事業を開始して1ヶ月で、家庭ごみを30%以上減量したことを発表した。

このモデル事業は、2003年10月6日から各区のモデル地区(全市で約4万世帯対象)で開始したもので、これまで家庭ごみとして出すことができたものの中から、資源として再利用できる「プラスチック製容器包装」「スプレー缶」「古紙」「古布」などを分別して出すことにしている。

その結果、モデル地区で収集した家庭ごみ(週3回収集)の週あたり平均量は約326.56トンで、モデル事業開始前1週間の収集量492.97トンと比較して166.4トン減、割合にすると30%以上の減量となり、分別の効果を明白に示している。

約350万人の人口を抱える横浜市では、中期政策プランで、平成22年度における全市のごみ排出量を、平成13年度に対し30%削減する目標を掲げている。その実現のために、市民・事業者の参加と協力を得て、さまざまな施策を実施している。






登録日時: 2004/01/22 09:10:20 AM

英語記事はこちら


 


 

このページの先頭へ