エネルギー・地球温暖化

2008年07月25日

 

2006年度の国内排出量の50%は230事業所 気候ネットワーク発表

Keywords:  地球温暖化  NGO・市民  企業(製造業)  企業(非製造業)  省エネ 

 

環境NPO気候ネットワークは2008年4月11日、日本の温室効果ガス排出の実態の第1回報告データ(2006年度)の分析結果を発表、その後政府の報告内容の変更などを受けて、6月2日に修正反映版データを公表した。地球温暖化対策推進法に基づく、温室効果ガス排出量の算定・報告・公表制度によって公表された14,225事業所のうち、230事業所の温室効果ガス排出量(エネルギー起源CO2は直接排出量)で日本全体の50%に及んでいることがわかった。残り約14,000事業所と運輸事業者をあわせても18%にすぎず、限られた数の大規模事業所が日本の排出(合計13億4100万トン)の大部分を占めることがわかった。

業種別では、電気業224事業所と熱供給業145事業所の直接排出量は3億9191万トン-CO2で、日本の排出量の29%を占めた。特定事業所と輸送者の直接排出量の推計は合計約9億トンで、電気業による排出は極めて大きい。鉄鋼業と化学工業の排出量も1億9653万トン(日本の排出の15%)と9110万トン(7%)で、極めて大きいことが確認された。

非開示事業所数はわずか0.3%であるが、事業者としての総量も開示されなかった3事業所を除く33非開示事業所の温室効果ガスの総排出量は1億8469万トン(日本の総排出量の約14%)、うちエネルギー起源CO2量は1億6767万トン(エネルギー起源CO2の約13%)と、その割合は極めて大きいことがわかった。同団体では、公開原則を明記し、「権利利益の保護」条項を改訂するべきだとしている。



http://www.kikonet.org/iken/kokunai/2008-06-02.html


http://www.kikonet.org/iken/kokunai/archive/santeikohyo2006su.pdf
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=9536


登録日時: 2008/07/25 06:00:25 PM

English  

 


 

このページの先頭へ